教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某県警の警察官採用試験の面接試験を受けてきた者です。 面接の最後に 「他のところ受かっても、ここを選んでね。」 と…

某県警の警察官採用試験の面接試験を受けてきた者です。 面接の最後に 「他のところ受かっても、ここを選んでね。」 と笑いながら笑顔で言われました。 どういう意図があると思いますか?良い考え方をすると、君を採用したい。 とも捉えれますし、 悪い方に考えると、今回不採用だからもう一度受け直して下さい。 とも捉えれます。 ただ単に受験者全員にそのような言葉をかけているのかもしれませんが、 すごくこの言葉が引っかかってしまって… 警察の試験で良いことを言われるのは良くないと聞いたことがあるので、とても怖いです。 補足ですが、面接自体はスムーズに終わりました。ただ、とても褒められていたのでその部分においても不安です。

続きを読む

637閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    面接官も気を遣っているんですよ。 悪い方に考えないで下さい。 どんなにスムーズにいっても、受験者はやっぱり緊張しますよね? それに他の都道府県警察を受けることが出来るのに、地元なのか他県なのか分かりませんが、ここで警察官になりたいと思って受験してくれる受験者には面接官も感謝しています。 労いと本当に一緒にここで県民を護りましょうっていう挨拶のようなものですから、面接とは関係ないです。 あなたが試験を突破し、晴れて来春から制服に袖を通し、現場で県民を護っていく、そんな日々が訪れることを祈っています。 どうか、現場に出たら怪我をせず、一生懸命になって下さい(笑)

    なるほど:1

  • 元気いいね君は合格だって言われて 合格したので、貴方も合格と思いますよ

    なるほど:1

  • 中小企業の社長面接だと「内定」でしょうが、 大手・公務員の面接官は、「面接により受験生を正しく評価」 するのが業務で、合否権限を与えられていませんので、 社交辞令ではないでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

  • そのままの意味でしょう。 他に受かったとしてもこちらが受かっていれば、こちらを選んでくださいねと。 面接官は、その発言をした一人だけではなかったはず。 その一人に全ての権限があるわけはありませんから、合格も不合格もその場では決められません。 したがって、もし受かっていたら、、、という話しかできません。 こんなことを言われたら合格、不合格、というのは都市伝説の類です。 合格の人にはこの言葉を言う!なんてマニュアルなんてありませんから 発言の真意はその面接官にしかわかりません。考えるだけ無駄です。 いずれにせよ合否はわからないのですから 落ちた時のショックを和らげるため、マイナスの方で受け止めておいた方が、後々気は楽かもしれません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる