解決済み
私は先月とある会社の欠員補充のために採用された27歳の事務員です。前職も事務職だったので、パソコンの基本的な操作はもちろん、ある程度の電話対応もしてきたので、ハローワークの求人で『パソコンの基本操作ができる方』と書いてあった今の会社に応募。面接で簡単な仕事内容の説明を受け、自分で納得した上で採用をしてもらいました。 ですがいざ入社してみると聞いていた話しと違い。基本的なパソコン操作ができれば大丈夫と言われていたのに、パソコンはほぼ使わない。伝票処理もやり方がアナログなので手順が多くて細かい。系列会社同士の仲が悪くて仕事の意思疎通が出来てない。未だに男尊女卑の世界らしく人間関係も複雑。などなど…。 求人の仕事内容に書いてなかったので言わなかった私が悪いのですが、前の会社ではインターネットの通信販売を担当していたので、パソコン操作や電話対応には自信がありますが伝票処理はやってきてません。それにパソコンのシステムが充実しているわけではないので、なかなか仕事が覚えられず苦戦していて、そのせいか自分に自信が持てません。 入社して数日間は、ほぼ毎日私の採用を決めた所長から「今日の仕事はどうだった?」と聞かれていましたが、今では私がいない所で、私を指導してくれている先輩に私の様子を伺っていたり、今でも時々所長と2人になると「『こんなはずじゃなかった』って思ってる?」「正直なところどう?」と聞かれます。 確かに『こんなはずじゃなかった』って毎日思っています(所長や他の人には言ってません)。でも仕事が大変なのは何処も同じで、大変だからと言って諦めてないし、むしろ悔しいので頑張ろうと思ってます。 でも所長は期待外れだと思っているのでしょうか。私が自主的に辞めるように、遠回しに言ってるのでしょうか。 自分に自信が持てないのでマイナスにしか考えられません。
835閲覧
所長は自社の仕事の進め方が時代遅れである事に薄々気づいているのでは? あなたの様にインターネットの通信販売と云う時代の先端をいった仕事をされた人には、やりにくい仕事ではないかと心配されているのでは? (あなたがどの様な仕事をされていた人かは、採用前でも後でも調べれば分かります) >悔しいので頑張ろう あなたなら出来ると思います。
< 質問に関する求人 >
事務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る