教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働局の斡旋(あっせん)なのですが、会社に参加を要請してもらったのですが無理でした。

労働局の斡旋(あっせん)なのですが、会社に参加を要請してもらったのですが無理でした。労働局からは「参加の強制権はないのでこれ以上はどうしようもない」と言われ、諦めるか訴訟するかの二択だと言われました。 質問は二つです。 ①訴訟したら弁護士費用いくらかかりますか? 求めるのは解雇無効と未払い賃金、合計で150万~200万くらいです。 ②その裁判の時に、「会社があっせんに来なかった」というのは、会社側のダメージ(イメージ低下)には繋がるのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

334閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1.着手金+実費+出廷の日当+成功報酬 着手金は20万くらいから年収額に対する、 弁護士事務所で定めた率をかけたもので請求されることが多い。 実費は、移動費や郵送費など、 出廷の日当は3万くらいが多い。 成功報酬は、 復職した場合、 解雇無効若しくは撤回による和解成立または慰謝料取得した場合 年収割合で請求され下限額は40万くらい 復職無しの金銭解決の場合、 回収した経済的利益に対しての割合で、下限が40万くらい。 なので、不当解雇として復職望まないのなら、 金銭解決で吹っかけたほうがいいですよ。 未払い賃金には付加金も付け足して申立て。 2.わかりません。

  • イメージは関係ない、負けると思ってないから出てこないんです、弁護士費用を個人負担してる時点で負けじゃないですか、会社は経費ですから。 解雇が不当かどうかなんて争わないと判らないし、そもそも裁判に正義も真実もありません、立証技量のたけた側が勝つだけです。

    続きを読む
  • あっせんが不調に終わったときに案内があったと思いますが、弁護士のみたてを確認するために法テラスに行って みてはいかがですか? 弁護士費用は少額訴訟か労働審判か、請求する額はいけらにするか、成功報酬部分をどのくらいにするか等で大きく変わります。 あっせん不参加が訴訟で心象としてどのように左右するかは弁護士の腕と状況等によるのではないでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる