解決済み
手芸屋でのバイトについて。私は現在高校3年生の女です。 高校1年生の3月から約1年半ほど続けてきた宅配ピザ屋のインストアのバイトを辞めることにしました。 店長に理不尽に怒られたり店長や先輩がおこした全てのミスを私のせいにされたりと色々精神的にきていたためです。 仕事内容は好きでしたが。。。 そこで新しいバイト先を見つけようと思っているのですが、なかなか決まりません。 今候補にあるのは、手芸屋さんです。 接客は宅配ピザ屋の仕事である程度の経験は積んでいますが、レジを使ったお会計はやったことがありません。(電卓で計算する感じでした) どの職種でも言えることですがレジを上手く扱えるか不安です。 手芸屋さんのお仕事にとても惹かれるのですが、やはり手先が器用だったり手芸に関する知識がないと難しいでしょうか?私自身ものづくりは好きですが、小さい頃ビーズで作品作りをしたり動画サイトでレジンを使った作品作りの工程を見たりする程度で、手芸用品に詳しいわけでもなければ手先が器用なわけでもありません。 今までは同世代の人達が多く男女とも同じくらいの人数の職場でしたが、やはり主婦世代の女性が多いのでしょうか?私は年上の方のほうが話しやすいのでそこは問題ないのですが、女性特有の世界ってやっぱりあるものでしょうか。 わからないことだらけなので、手芸屋さんでのバイト経験があるかたに色々教えていただきたいです。
658閲覧
1人がこの質問に共感しました
元手芸店員です。 私はそれほど手先が器用ではありませんでしたが、それでも、店員になれました。 好きだけでは、なかなか難しいですが、勉強しながらやれば、できましたよ。 先輩店員さんの接客を見て勉強しました。 私はイオンの中にあるパンドラハウスという手芸店で働いてました。 イオンには、接客教育がしっかりされており、レジの打ち方、返金の仕方等も教育されます。 生地を切る作業も初めは斜めになってしまったり、ガタガタになったこともありました。 これは、コツがあり、先輩店員さんから教えてもらいました。 商品数は本当に多いので、商品出しや発注も大変でした。慣れれば、早くできますよ。 私は編物が好きで、編物に関しては詳しかったので、自分の得意な部門からできる仕事を増やせましたので、貴方にもできますよ! あと、店員の年齢層は、確かに50代が多いです。でも、以外と優しい方が多かったですよ。(私が勤めていた店舗では、ですが...) それと一番、大変なのが棚卸しです。 商品数が細かいので、1つ1つ個数を数えなくてはいけないし、反物は、残りのメートルを計らなくてはいけないし、本当に棚卸しは大変です。 私が勤めていたパンドラでは、棚卸しの3ヶ月前から準備をします。 これも、慣れれば大丈夫ですよ。 頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
まずまだ高校生という事であれば、知識的な面で相手もそこまで期待はしないと思います。 手芸店といっても、接客業ですからその点はあなたの雰囲気が店と合っているか、コミュニケーション能力があるかのほうが重視されるでしょう。 知識はどの職業でも後から付けるもので、お店のルールもありますし、最初から頭デッカチで融通が効かない人の方が使いにくいです。 面接があれば、質問の意味をよく捉えて、的確に返せるか、表情も含めて対する人に不快感を与えないかなどが見られると思います。 また気になるのは、あなたが高校3年生という事です。 相手側からすると進学や就職活動に忙しいであろう時期に、なぜバイトの面接に? シフトに入れなくなるのでは? と思います。 その点は自分がきちんと考えて、計画を持ってやっていることと説明できるのでしょうか? それをきちんと説明できないようならば、落とされると思います。
手芸の資材は細かすぎて相当好きじゃないと 慣れてても訳わからなくなります 数万点どころじゃないと思う 数千万点とか、そんな数になるんじゃない?? 種類は多いし、店行って聞いてもわからない子にあたると 時間だけかかってイライラします 作り方はもちろん、なにをどこに使うか、なにの部品が何cm必要か 何個要るか、取り寄せはメーカーで何日かかるか、とか 皆聞いてくること違うから、大変だと思いますよ 数年かかっても覚えれないと思います 参考に こんなの一通り、覚えれますか?? ビーズやアクセのパーツとかだけでも、こんな種類 ↓ https://www.kiwaseisakujo.jp/shop/default.aspx https://www.poche-gold.com ユザワヤ https://www.rakuten.co.jp/yuzawaya/ 生地も大量にあるので、生地の種類も用途も 何に何m要るか、とか、全部覚えないといけない 上のリンク全部置いてないとしても、 それぞれの手芸の作り方、資材の種類や名前、用途に 何を作るなら何が何個で、何cm要るか?とか 全部覚えないと、なにを聞かれても対応できないでしょう ちなみにこないだ店で、とある紐を探してもらったら 3人がかりで散々探して、全然違うヒモ持ってきやがりました。 結局その店には置いてなかったですが、 取り寄せできるか聞いてもわからず 結局ヒモ1つで、30分以上かかりました。腹立ちました。 たかがヒモ1つにしても、何百種類てあります それぞれの客の必要な物を理解するには 自分があらゆる手芸全般やってて、詳しくないと無理だと思います
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る