解決済み
注文住宅を建てようと、ハウスメーカー選びの段階です。間取りの希望を伝え、各週または一週あいた打合せを重ね3回ラフプランを書いてもらいましたが、なかなかこれで!という形になりません。自分の要望が少し揺らいでしまっているせいもあるのですが。(例えば風呂の広さがこんなにいらないと感じ始めた、玄関すぐの階段は困るかもしれない等) 親切な営業さんなので、これでやはりやめます、他社にしますとなったときに申し訳ない気がしてきました。しかし、ハウスメーカーの営業ってこういうこと(契約に至らなければ一銭も入らない)がザラにある仕事なんですかね?私の要望の揺らぎがよくないのですが、素人で初めてなので仕方ない気もするのですが。。
201閲覧
折衝客全て契約には成りません。投稿者の考え過ぎです。
私も、数カ所のメーカーの見学を しましたが、 Dハウスの営業は カタログを渡しておきながら、 他に決めたと言ったら 電話でカタログを返せ!と言ってきました。 (この知恵袋でも 同じ苦情を書いてた人がいました。) 他のメーカーも展示場に行ったら、 私たちが若いので? 声をかけるまで無視とか。 そんな営業が多いですよ。 営業は、そんな仕事なので 気にしないほうがいいです。 契約を取るまでは、いいことを言いますが 契約後は、うちで建ててやってるんだぞ!みたいな 態度に替わったり、 引き渡し後は、どこか故障箇所があっても 直接業者に電話してください!と 冷たいですよ。 そのわりに、年末になると 使いにくいカレンダーを持ってきて 誰か家を建てる人がいたら 紹介してください!としつこいです。 以前、住宅メーカーにいましたが、 結局お金を絞り取ることが 目的の会社ですので、 騙されないように、契約前は よく自分で調べてください。 信用できなかったら、 録音してもいいと思います。 子会社のリフォーム社員も いい加減で、すごく不愉快な 思いもしました。都合の悪い話は携帯に なかなか出ないとか、 業者が来るというので朝から待ってたら 夕方来たとか。 庭の木を折ったり、タイルを割ったり。 住宅メーカーの社員とは、 関わりたくない!という感じですね。
営業の仕事は、お客が納得して契約に至ることです。 お客が納得出来ていないなら、 営業さんの仕事としては不十分だし、 キチンと仕事をしていない以上、親切でもありません。 特に住宅のプロとして 要望を聞いて、要望を先回りした、感動できるプランを 提供して欲しいものです。 もし今の人と契約しても 発注後も、毎回の打合せの度に、すれ違いや 要望の揺らぎが発生するような、微妙な提案が続くと想像してみて下さい。 その人は、 止めた方が良いですよ。 本当のプロは、素人が揺らがなくなるほどの 提案をしてくるものです。
私の場合で参考までに記載します。 最終的に5社に絞り正式な提案依頼をしました。 依頼するときには施主の要望をキチンと伝え、資金予定や競合していることも開示した方がよいです。 なお、依頼内容は外観、間取り、設備一覧で、日程調整して午前午後などと短期間で提案説明を受けました。 その内3社は現地確認して配置図も添付しています。 結局、この3社が残り、変更や追加を終えた最終プランで価格提示を受けて選定しました。 疑問点や不明な事項があれば、先送りしないでその場で遠慮なく確認する事が大切です。 また、選定期日を開示していれば、その日に他社は事務的に断りの電話を入れて終了です。 個別に相対で説明を受けていると、営業担当の説明を容認する形でプランニングし進められてしまいます。 現地確認したメーカーは外構プランまで説明があり好印象です。 ちなみに、この5社以外では相手側から競合に参加を辞退したり、選定後に値引き提案もありましたが断っています。 大切なのは単なる価格競争ではなく、施主にとって快適で住みやすい家かどうかの側面での判断です。 結果として、最終の3社では最も坪単価の高いメーカーを選ぶ事になりました。
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る