教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よく関関同立は学歴フィルター通って産近はアウトみたいな話聞きますがこれってちょっとおかしい気がします。私の周りだと関大と…

よく関関同立は学歴フィルター通って産近はアウトみたいな話聞きますがこれってちょっとおかしい気がします。私の周りだと関大と関学の友達(文系)がなかなか苦戦してたのに近大の理系の友達は割と早くそこそこ規模の大きいメーカーに内定をもらってました。他にも似たような話を先輩から聞いたことがあります。これってもはや大学名以前に文系は相手にされないってことですか?関関同立程度の文系だと結局産近の理系より苦労するんですか?

続きを読む

4,829閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    理系と文系は、就職の方法が少し違います。 なので、同列には考えられません。 理系は専門も限定されているし、募集自体がピンポイントです。 人数が少ないんですね。募集枠も、応募数も。 文系は、そこそこの規模の枠に、みーんなが一斉応募です。 小部屋に分かれたイス取りゲームか、運動場でみんなでやるイス取りゲームか、の違い。 ある程度レベルの高いライバルたちが売れてからじゃないと、その下の子たちが座るイスが決まらない。 文系は数打つ必要もあるし、競争相手が多いので競争も激しいです。 そういう就活がイヤだから理系を目指す子が多いんでしょうね。 「理系は安定」というのは、就活のラクさも込みの話ですし。 ただ、理系だと収入は中の中から中の上ぐらいで安定するのに対し、文系は勝ち組の爆発力がすさまじいです。 早慶・旧帝の理系院卒より、MARCH、関関同立文系卒のほうが高給取りになっている、という事例を結構見てますので。 なので肉食系で自分の力を試したい!という子には文系就職が合ってると思います。 文系での就職=営業(数字を背負ってモノを売る仕事)の可能性が高いわけですし、そういうのに性格的に向いていない子には、厳しいだろうなーと思います。 採用側も、肉食系のガツガツしたのを求めてることが多いので、そっち系じゃない子は就活でも苦戦すると思われます。

    なるほど:1

  • そもそも論として、そのサンプル数いくつなの?たかだかあなたの周り10人そこそこの人間を比較した程度で文系は~とか理系は~とか言ってると頭悪い、視野狭いって思われますよ。 まぁ他の人の言ってるとおり、学歴フィルターは文系就職にある話で、学校の推薦を使って就職することが可能な理系就職とは根本的なところが違う。 また、学歴フィルターが適用されるのは書類選考がメイン。書類選考で関関同立以上とそれ未満で分けるのが一般的であって、面接とかは完全に実力主義。だからフィルターで産近が通ったとしても関関同立には勝てない。地頭が違うから。 文系と理系を単純比較するとどこかの近畿大学生みたいに有頂天馬鹿って思われちゃいますよ。

    続きを読む

    なるほど:5

  • 私は高卒町工場で働いているものですが、 日本がここまで発展してきたのは理系の力です。 日本人はものすごく繊細で、 今でも手に職という文化はあります。 私の弟は職人ですが、 いつ辞めてもいいつもりで 仕事をやっています。 それは技術とニーズがあるので、 すぐ辞めても引く手あまたなんです。 給料はそんなに多くはないですが、 生活するのには困りません。 しかし、サラリーマンはそうはいきません。 嫌な上司ともなんとか 折り合いをつけて働いているのが 実情です。 そうやって40年間継続して働き続ける人は 私は立派だと思います。 知恵袋では関西大学までが 守られるようなことを 言っている無自覚チルドレンいますが、 よっぽど、社会知らないんだなと思います。 標準報酬月額のことすら分かっていないと 思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 同じ企業でも総合職と一般職では大きく難易度が違う。 また本社採用と地方採用も違う。 大手企業でも工場労働者なら難しくない。 理系>文系ではない。 好景気時には文系が、不景気時には理系が有利になる。 今はバブル期をしのぐ企業実績が良いので今年久しぶりに文系>理系になった。 ニュースでもやったぞ。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる