教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第1種電気工事士の資格をとろうとしているんですけど、一生電気工事の仕事を続けられる自信がありません。ポリテク という短期…

第1種電気工事士の資格をとろうとしているんですけど、一生電気工事の仕事を続けられる自信がありません。ポリテク という短期大学校に在学してるんですけど、電気工事系以外の会社に入ることはできるんですか?それか、事務作業を専門とした電気工事の仕事とかはありますか? (仕事のつらいところや、年収など教えてくれると助かります!)

続きを読む

596閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一種電気工事士は電気工事のプロの為の資格ですから そもそも電気工事を生業としない人なら 取得する意味がない資格です。 例えば事務仕事をしたいなら それに見合った資格を取得すれば良いわけで 電気工事をしないなら電気工事士の資格に拘る必要性はありません。 自分がどんな仕事をやりたいかでそれに必要な資格を探すべきです。 私は電気工事を生業としていますが、 仕事をしていて大変な事も確かにありますが スキルと経験を積めばこんな楽な仕事は無いと思う事も多々あります。 誰にでも出来る仕事ではないところがこの仕事の強みですし、 実力があれば安定して高収入も狙える仕事でもあります。

  • 実務経験5年頑張れるなら続けられると思うけどな。 それに電気工事士の資格が有用なのは電気工事会社だけじゃない。 ポリテクならそう言う事も聞けるはずだけど?

    なるほど:1

  • 電気工事以外でも行けますよ。 そのポリテクは、電気工事だけってことないでしょ。 現場監督になれば、事務仕事がメインです。 どんな業種であれ、お客様に対するサービスが 仕事ですから、アルバイトとは違い、 好きなように休むことは出来ない。 電工(職人)であれば、よほどのことが無い限り残業はありませんが、 監督となれば話は違い。残業も結構あったりします。 でも、これは会社によりけり。 私は高卒で、ずっと小さな電気工事会社で、 現場監督をしています。 最初の会社は倒産して、二つ目の会社ですが、 残業は無い物の、年末年始や、お盆等の長期休みは、 ありません。 今年45歳になりますが、ここ数年の税込み年収は、 500万から650万程度。 しっかり週休二日を取ると、もっと減ります。 これも収入も会社によりけり。 実際に働いてみないとわからない。 もっとも、やる前から持たない。と言ってるようでは、 どんな仕事も出来ませんよ。 メンタルが弱すぎ。 「失敗して当たり前。」 「何が悪い。」 くらいでないと。

    続きを読む
  • 建築図面(確認申請とか)の電気設備図面あるでしょう

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる