解決済み
地方銀行に勤務している女です。 3年目になって、投資信託や保険を販売するマネーアドバイザーに強制的に昇格させられ、窓口で受付をしながら、ノルマを達成するために、お金をもってそうなお客さんに声かけをしています。 銀行の仕事は好きなのですが、投資信託や、保険を売るのはあまり好きではありません。 証券会社や保険の窓口などに行ったほうがもっと種類も豊富でいい商品があると思っているからです。うちの銀行で扱っている商品がぴったりのお客様に、資産運用を勧めるのは苦ではありません。 でもお客様第一に考えていたら、ノルマなんて達成しないので、そんなことを言ってるわけにもいかず。 銀行の利益のために、お客さんに声かけしまくって、手数料を稼ぐというのがどうしてもよく思えません。銀行の経営のためには仕方ないことなのですが。 転職も考えましたが、今よりいい条件の会社はありませんでした。 ノルマがあり、毎日本部からガミガミ言われながら資産運用商品を売らなくてはならないこと以外不満はないので、辞めるのはもったいないとは思うのですが。 ただの甘えでしょうか。 マネーアドバイザーをやめれば、資産運用を売らなくてよくなります。やめたら1万円給料が下がります。1万円のためにガミガミ言われたくないのもありますし、まだマネーアドバイザーをして半年なので辞めることもいい出しづらいので葛藤しています。 銀行員の方、ご意見いただけると嬉しいです。銀行員でない方も、客観的に見た意見もいただけたら嬉しいです。
1,396閲覧
証券会社・保険の窓口だって「完全に顧客本位」ではないでしょう。 なんなら銀行よりもノルマは厳しいと思います。推奨商品・手数料の良いものを売りたいとか、数字を出したいとか…どこも同じです。 目の前のノルマの悩みから、証券会社や保険の窓口を過分に理想視?してませんか? 銀行員は、自行の商品の中で一番適しているものを提案→銀行でその商品をやるのか判断するのはお客様です。「銀行の利益のため」だけでなく、なるべく「お客様のために」もなる提案を考えてみてはいかがでしょうか。 でも質問者様自体が、取扱い投資信託とか保険の魅力を信じられなければ、罪悪感は消えないと思いますので、もっと勉強することをお勧めします。 大きく流通している商品ならば「ほんの一握りのひとだけにぴったりな商品」「悪いばかりの商品」ではないはずです。
素人が分かりもしない商品を人に売るって、駄目ですよ、 精神衛生上にも良くない。 免許取立てで、バスの運転をしてはいけない、(迷惑行為) その銀行がクソだなw。客を餌に行員を育てるのかwww 今は、その役はやめといて、もっとキャリアを積んで相応の知識やこなせる程度の力量になってからなら良いけどね。 一万円の為に、訳分からない仕事を嫌々やっても良いことは無い! (キレイじゃない) 今は辞めさせてもらいなよ。^^ 多分、5年も経ったら、こなせるようになってるよ。^^
元銀行員です。 私も地方銀行に勤めていました。 3年では早すぎる気がします。 しかし、銀行側としては若手の育成も必要となりますし、若手の育成は直属の上司(私の場合は課長代理でした)の評価にも繋がります。 また証券外務員や生保などの資格を取得しているのであれば、いずれやらなければならない銀行業務、窓口業務の一つです。 投資信託や保険を売るのは好きではないとの事ですが、好きなことばかり出来る仕事は多くありません。好き嫌いで仕事を辞めていたら転職の繰り返しになります。 ノルマに関してはどんどん追い詰められますよね。 私も悩んだ時期がありました。 まずは上司に相談してみてはいかがでしょうか? 私が業務内容やノルマで悩んだ時は上司に話を聞いてもらいました。貴女がやらなきゃいけないというように言われましたが、それでも1人で悩む必要は無いし、困ったことがあれば全力でサポートするから遠慮なく相談するようにと言ってくれたので、少しは気が楽になった事を覚えています。 上司に話したところで、きっとこのまま続けさせられることは目に見えてますが、まずは上司に質問者様の考えや思いを知ってもらう事が一歩です。 上の人に相談を持ち掛けるのは勇気がいることですが、話さなければ何も始まりません。 また、強制的に昇格させられたとありますが、任されるという事は大きなことです。背負うものは大きくなりますが、それに比例して期待も大きいということです。 嫌いなことも、不得意な事も含めて、銀行業務を好きになれたら銀行員としてひとまわりも、ふたまわりも成長できるのではないでしょうか? ひとりで悩まず、まずは相談することからはじめてみてはいかがですか?
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る