教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業について悩んでます。

職業について悩んでます。高校2年生です。 日々、大学受験合格を目指し、勉強している のですが、行きたい大学、学部は見つかって いるものの、将来の職業について悩み始めて しまいました。勉強に少し支障がでているため 質問させて頂きました。ちなみにMarchの 経営学部か経済学部を目指しています。 現在、国家公務員や公認会計士、税理士などに 憧れています。これらのメリット 、デメリット、 年収や安定しているか教えて頂きたいです。 また、他にもデスクワークや事務的な職業が あれば、教えて頂きたいです。 かっこいいビジネスマンになりたいです。 雑誌やネットで調べたりしているのですが、 正しい情報を得ることができません。 というかそもそも、大学の就職で そういう職業につけるのでしょうか? 何か特別な資格とか必要なのかな…?

続きを読む

150閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    高校生のうちから将来を考えることはいいことです。 大学でやる気があるなら税理士よりは公認会計士にしましょう。公認会計士の評価が高く、短期合格に向いています。税理士は時間かければアホでもなれます(国税庁職員は税理士試験受けなくてもなれます)。公認会計士は短期合格するか、一生合格しないかです。 公認会計士に大学在学中に合格すれば、20代で1000万は硬いです。転職先にも恵まれており、かなり安定しています。監査法人のパートナーの平均年収は数千万円です。 国家公務員は試験に合格し、さらに就職活動をする必要があります。国家公務員試験に合格しても、官僚になれるのは半分以下です。 あと、明治大学出て官僚になってもあんまり美味しくないと思います。財務省などの上位省庁にはほぼ入れませんし(早慶でギリギリ)、出世でも不利です。ただ、不人気な省庁でも安定はしていますし、2000万くらいは行くのと、福利厚生が手厚いです。 かっこいいビジネスマンは商社や外資金融が有名でしょうか。激務ですが、世間一般のイメージでは近いでしょう。

  • うーん。 あなたが国家公務員や公認会計士、税理士に 憧れているのはなぜでしょうか? 高校2年生と言うことですから、 世の中の職業のことを、あまり知らないんですよね。 知らないのに、聞きかじりの知識で、憧れているんですよね。 国家公務員は、国の省庁の職員です。 採用試験は、総合職と一般職に分かれており、 総合職は国を動かす日本最高のエリート、 一般職は総合職の下で働く人です。 私に言わせれば、国家公務員は、 一人一人の国民を幸せにしなければならないという 使命感のある人だけが、目指すべきだと思います。 (国民よりも国のことを優先する国家公務員が多すぎる!) これらの職に就くためには、 国家公務員の総合職試験か一般職試験を受験し、 合格しなければなりません。 総合職試験は、日本で最も難しい採用試験。 一般職試験だって難関です。 公務員ですから安定していますが、 その代わり、責任は非常に重い仕事です。 国家公務員の判断一つによって、 国民を不幸に陥れることが、しばしばあるからです。 (薬害エイズ患者が生み出されたのも、消えた年金記録問題も 国家公務員の仕業です…) 公認会計士や税理士は、 世の中にたくさんある民間企業の活動を、 会計面や税務面からお手伝いする仕事です。 領収書などの数字からお金の流れを見きわめて、 定められた形にきちんと整理する仕事。 難しい国家試験に合格すれば資格が取れます。 収入はそれなりに安定しているでしょう。 ただ、あなたはまだ高校2年生ですから、 将来の職業を今細かく決める必要は、ないんじゃないかな。 MARCHの経済学部や経営学部に進めば、 それらの職業に就く道が開けますから、 今は細かく決めずに、とりあえず大学合格を目指すべきです。 あなたは「格好いいビジネスマンになりたい」とか。 国家公務員はビジネスマンではありません。 公認会計士や税理士は、ビジネスマンの活動を支援する仕事。 ビジネスマンとは、民間で経済活動をする人々。 日本の経済を支える主役です。 ビジネスマンになりたいのなら、 まず、一般企業に総合職として就職することを考えるべきでしょうね。 ビジネスマンは、デスクワークや事務作業をする人じゃありません。 何をどうすれば利益を生み出せるか、 何をどうすれば経済的な価値を創造できるか、 どんな経済活動をすれば他社や社会の役に立つか、 こういうことを考え、実行に移す人です。 必要であれば資料作りのためにデスクワークもしますが、 重要なのは、「考えること」「実行すること」です。 事務的作業は、企業の中では、一般職や派遣社員の仕事です。

    続きを読む
  • 何の仕事、業界でもメリット、デメリットは有りますよ。 仕事を損得で考えてる様じゃ、何の職業に就いても大成はしませんね。 たかが知れてます。

    続きを読む
  • 東京経済大学はどうでしょう。 専門学校は年間60万円します。早稲田大学の学生でも、専門学校に通わないと合格は困難です。東京経済大学も検討してみてはどうでしょう。 東京経済大学の会計プロフェッショナルコースで全額大学負担で大原簿記学校にダブルスクールできます(大原簿記学校に通学)。そして、授業との両立ができるよう設計されています。日商簿記2級レベルのテストが受かることが条件です。年間30人くらい所属できます。大学のある意味奨学金です。そして、大学のカリキュラムとの両立ができるように設計されています。 http://www.tku.ac.jp/department/tku-c-sys/advanced/kaikeipro.html この会計プロフェッショナルコースは ①公認会計士コース ②税理士コース ③日商簿記1級コース ④国税専門官コースがあります。どのコースも大学全額負担です。 公認会計士の合格の場合。早稲田大学の学生でも解いていくことがむずかしい問題を1問5分間程度で解いていくことが求められます。 2009年以降、毎年2名以上公認会計士に現役合格しています。 2014年度は公認会計士に現役合格6名がでました。東洋大学より多いです。そして、6人全員が大手監査法人に内定しました。 http://www.tku.ac.jp/news/014479.html また、安城(京セラの元社長東京経済大学OB)記念奨学金があり、公認会計士など高い資格を目指す学生のために最高50万円の奨学金の制度が別にもあります。 ■その他 一般・センター利用入試成績上位者に1年間授業料免除で毎年上位10%に入っていれば、最高4年間授業料免除と資格支援講座が2講座まで、無料受講4年間がついてくる特待生300名の制度がある。 http://www.tku.ac.jp/exam/entrance/scholarship/ もし、高校の3年で卒業前の日商簿記1級が受かれば、スカラシップ入試で面接だけで、特待生として入学できる。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる