解決済み
高校の教師で一番なりやすい科目は何ですか? そんなこと言う奴が教師になれるわけ無いだろ と言われてもおかしくはないですが、、 僕は高校の教師になりたいです。小学校でも中学校でもなく高校がいいです。理由は長くなるので言いませんが、 しかし、やりたい科目というのがありません。教師にはなりたいが、何の教科がやりたいのかわからない状況です。 理数社はとてもじゃなく苦手で、 国語と英語は苦手なりに少しは好きです。 今大学一年で、文系の学部で、一応国語の授業を取っています。 しかし、国文学の話(万葉集がどうたら中国からの漢字がどうたら)や国語学の話(日本語の成り立ちや話し言葉など)はまったくもってついていけません… なので、二年から英語の授業に変えようかとも思ってるくらいです。 どちらの方がなりやすいのでしょうか、 そして大学の授業でついていきやすいのはどちらでしょうか(ここまでくると大学によってまったく違うとは思いますが) あと、団塊の世代の人たちの退職により、教師になる倍率が低くなるのは、何年先くらいまででしょうか。 回答お願いします
17,291閲覧
3人がこの質問に共感しました
まず自分の所属する大学が、教職をとらせるかによります。 教職課程の科目を余分にとらせることによって、通常の研究が疎かになることからわざと教職課程がとれることを発表していないことが多いです。 教職をとらせることに慣れていない大学だと、教育実習の手配さえ十分にやってもらえないので、「自分でやって」と言われることが多いです。よく調べましょう。 自分が何学部何学科に所属しているか? 例えば国文学科みたいなところにいて、「高等学校教諭一種(数学)」を取得することは無理です。 ですから、何の教科が受かりやすいかではなく、どの教科の免許なら取得しやすいかからの話です。 採用されやすいかどうかは、その年によって分かりません。退職予定の教員の教科がどのように偏っているかによって「多少」の偏りがあります。特に、音楽、技術、家庭科の教師は他の科目より少なめの採用ですから一気に減るなら一気に採用されることも考えられます。国語と社会は教員の男女比が大体そろっているので、臨時採用や補欠合格などでは採用されやすいともいえるかも知れない。 将来において、教員をやっていくなら自分の得意な教科が専門の教員になった方が良いでしょう。教科指導以外の仕事が多くて、教科の教材研究さえ十分にできなくなります。そんなときには、自分が得意な教科だから教材研究を十分にしなくても授業に臨めるということは大きいです。 参考になったかな?
なるほど:2
ありがとう:1
yositamahnkさんの言う通りだと思います。 高校教師を目指すなら,少なくても「○○の教科が何よりも好き,三度の飯よりも好き」というくらいでないと…無理だと思います。
なるほど:2
詳しくは分からず、質問の答えにはならないと思いますが … 少し好きだけでできるもの、教えられるものってないと思います。 好きを通り越して嫌いのなりそう、それでもこの教科を教えたいと思えるもの … できたら見つけて欲しいです。 そうじゃない人にとったらその程度の気持ちで教えないで欲しいとか思いんじゃないかな … とか思いました。 余計なことかもですが、ごめんなさい。
なるほど:1
団塊世代はとっくに大量退職して今70歳前後。学校数、倉数の減少はこれからが本番です。中には採用がない教科も出てきています あと、高校教諭の学歴ですが、私は京都府立高校卒です。主要五科は京大、阪大、京都教育大、京都府立大、その他国立大、私学は同志社と立命。これだけです 英語に限定しても、京大、阪大(旧大阪外国語大)、京都教育大、同志社ですべて どこの教科が受かりやすいかどうか以前にこのレベル以上の大学卒でなければ合格可能性はゼロです。京大卒国語の先生でも採用試験に1-2浪したといってましたから
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る