解決済み
公務員試験についての質問です。公務員を志望しています。 一浪して大学に入学したため、現在大学3年生なのですが、今年も受験資格を満たしており、 来年の本番に向けてのアドバンテージになると考え、都道府県の一般行政職(大学卒業程度)の一次試験を受験しました。 そして一次試験に合格いたしました。 さて、面接シートの学歴欄の記入に関してどうすればよいか分からない点があります。 「最終学歴」「学部名」「卒・卒見等の区分」があります。 私の場合、大学の卒業見込みは平成22年2月になってしまいます。 この場合、面接シートに書く最終学歴の欄には、 「高校卒」か「大学→平成22年2月卒業見込み」なのかどちらを記入すればよいでしょうか? ■「高校卒」と書いた場合 職歴欄は空白なので、卒業してから3年以上何をしていたのかという話になる。 →「大学3年」と答えると「なぜそのことを書いていないんだ」と言われマイナス印象になりそう。 ■「大学→平成22年2月卒業見込み」と書いた場合 「なんで受けてんだ?」となる。 出願時には、最終学歴は高卒にしましたが、 面接試験の際には、自己PRの際など、大学3年ということも言う必要が出てくるでしょう。 ちなみに、家庭の経済的な事情から、冷やかし受験ではなく、合格したら大学をやめるつもりです。 どう書けばいいでしょうか・・ 解答おねがいいたします。
595閲覧
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る