解決済み
心理カウンセラーの資格についての質問です。 心理カウンセラー系統の資格には様々な種類があり、一本化されていないことは調べてわかりました。 しかし、資格を出している協会によって資格レベルが変わってくると思うのですが、どうでしょう? また心理カウンセラー等の資格において通信教育で取得できる資格で一番確実(信頼できる)な協会はどこでしょうか? ちなみに、メンタルケア学術学会の出す「メンタルケア心理士」と日本能力開発推進協会の出す「メンタル心理カウンセラー」では難易度の有無、その後の実践への影響等の変わるところがあれば教えてください。
2,380閲覧
1人がこの質問に共感しました
☆例えば、 ・小中高のスクールカウンセラーの求人募集 ・カウンセリングセンターの心理カウンセラーの求人募集 ・カウンセリング研究所の心理カウンセラー・研究員の求人募集 ・・・では、 (例) 「ア)大学の医学部を卒業し、医師国家試験を受験して合格し、医師免許を取得したあと、 精神科または心療内科の医師として、2年以上働いた経験のある者 イ)4年制大学を卒業したあと、 大学院心理学研究科に進学して、大学院を修了(卒業)し、 臨床心理士認定試験を受験して合格し、臨床心理士資格を取得した者 ウ)4年制大学を卒業したあと、 大学院心理学研究科に進学して、大学院を修了(卒業)し、 その後も、心理学に関する研究を続け、 現在は、大学で、心理学の授業を受け持って学生に指導している、大学の教員。 以上の3条件のうち、どれか1条件を満たす者」 ・・・という「求人募集制限」をしています。 ※ですから、 大変残念ですが、 ・ユーキャンなどの通信講座で勉強した ・講習会に休まず参加すれば誰でもとれる心理系の資格を取得した ・・・で、 心理カウンセラーとして雇ってくれるところは、 普通、まず、ありません・・・。
心理カウンセラーは国家資格ではないと思います。
1週間1度の講義で、半年くらいで取れる心理士資格は、 試験があっても簡単です。 臨床心理士は、大学院での2年間の講義、2年間の実習、スーパーバイザーの指導 に基づく実際のカウンセリング等と試験。 これでも、足らないくらいです。 これでも、人の心に土足で踏み込む恐ろしさを学ぶだけかな。 謙虚さを持たない心理カウンセラーは危険です。だから雇う方も考えるのでしょう。 できるだけ 遠回りする道を選んでください。 その間にいっぱい努力してください。
>資格を出している協会によって資格レベルが変わってくると思うのですが、どうでしょう? ご指摘のとおりです。 心理の専門職向けの資格もありますが、資格ビジネスの類が乱立していますので、玉石混淆です。 >また心理カウンセラー等の資格において通信教育で取得できる資格で一番確実(信頼できる)な協会はどこでしょうか? ありません。 いわゆる「通信教育」だけで取得できる資格で、まともなものは一つも無いです。 一方、通信教育を通信制の学校も含む広い意味で捉えるとしたら、大学にも大学院にも通信制のところはありますので、心理系の資格のほとんどは通信教育で取得可能とも言えます。 そういう意味では、現状で最も社会的需要がある心理系の資格は、臨床心理士です。実績からみて、臨床心理系の資格の中では最も信頼されていると言っても過言ではないです。 指定の大学院を修了すると、臨床心理士の受験資格を得られます。大学は指定されていないので、心理学専攻ならどこでも構いません。 ちなみに、昨年にやっと心理職の国家資格ができました(2015年に国会で公認心理師法案が可決されました)。 真剣に将来の仕事として考えておられるなら、国家資格取得も視野に入れておくとよいでしょう。 >ちなみに、メンタルケア学術学会の出す「メンタルケア心理士」と日本能力開発推進協会の出す「メンタル心理カウンセラー」では難易度の有無、その後の実践への影響等の変わるところがあれば教えてください。 難易度については、どちらもほんの数か月の学習で取得できる程度ですから、大差はないだろうと思います。 その後の実践についても、大差はないと思います。 甲乙つけがたいという意味ではなく、どちらも資格としての価値がないので、どちらがまだマシかを考えてもあまり意味がないです。 どちらも資格ビジネスの類で、これらの資格を取得しても心理職としての就職先は無く、自宅でプチ開業するくらいしか道はありません。
< 質問に関する求人 >
心理カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る