教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員採用試験を来年目指すものです。 大学時代、美術を主として勉強していたのですが副免許として国語の免許もとっていました…

教員採用試験を来年目指すものです。 大学時代、美術を主として勉強していたのですが副免許として国語の免許もとっていました。(どちらも中高1種) いざ採用試験でどちらの教科で受けようかと考えた時に悩んでしまいます。 国語と美術、どちらを教員採用試験で希望していたほうが後々よいのでしょうか? またこういった5教科+実技の免許の持ち方をしてると後々どのような影響があるのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

126閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >国語と美術、 >どちらを教員採用試験で希望していたほうが後々よいのでしょうか? 公立学校の場合は、 採用試験で受験した教科で、定年まで勤めることになります。 →国語で受験した場合、 定年まで国語教師として勤務することになりますから、 美術を指導することは、ありません。 →美術で受験した場合、 定年まで美術教師として勤務することになりますから、 国語を指導することは、ありません。

  • 京都府立高校卒です。国語の教師の出身大学は、京大、阪大、奈良女子大、京都教育大、京都府立大、立命・・こんなところです。 美術を主に勉強していた方が歯が立つような試験および競争ではありません。 といって美術の採用は年に1-2名あるかどうか?どちらを選択しても地獄です。 二つ免許を持っていても何の役にも立たないし、採用に有利とかそんなこともありません。どちらかに絞って勉強するしかありませんね。

    続きを読む
  • 国語の方が枠は広いのでは? 二つも免許を持って、勉強家だと尊敬されるか、珍獣扱いされるかどっちかでしょうね。 工業と数学とか、商業と情報みたいな隣接教科を2つ免許を取るのは、理解できるとしても、美術、国語は大胆ですね。どっちも平均以上の能力があればまだしも、教科の専門知識が貧弱だと、2つも免許を取るような奴だから、1つもまともに教えられないと軽蔑されそうな気がします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる