解決済み
公認会計士というと、都会で働くというイメージがあるんですが、地方の県の県庁所在地ぐらいでもやっていけますか?(人口35万人ぐらい) 子会社が結構あり、工場が多い地域です。
832閲覧
公認会計士の主な業務は会計監査です。監査は本社を中心に行われます。最終的には子会社などの決算も連結するからです。ですので公認会計士は出張が多いです。 もちろん地方の都市でも公認会計士はやっていけますが関与先に大企業は稀でしょう。大都市の監査法人は数千人の規模の事務所で地方で公認会計士として個人で事務所を開くなら大半は税理士業務ではないですか?
仰るとおり、会計士は東京で働いている人が圧倒的に多く 後は、名古屋、大阪、京都というところです。 ただ、地方の都市にも、大手監査法人の地方事務所が大抵1つか2つはありますので 法人に勤めながら地方として働くという選択肢もあります。 その場合でも、最初は東京で経験を積むことになるでしょうが。
地方都市だとあまり監査の仕事はないんじゃないですかね。どうしても本社の集中する東京とかの仕事になると思います。 地方で仕事をするなら、税理士登録して税理士業務で中小企業を相手に仕事をした方がいいと思います。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る