解決済み
酪農の仕事に興味があります。北海道在住で、現在真剣に酪農の仕事に就きたいと考えています。 そこで質問があるのですが、 私がなりたいのは自分で牧場を経営するのではなく、どこか大・中規模な牧場の従業員みたいな感じです。 牧場経営は厳しく、給料だって安いとよく聞きますが、実際ハローワークなどで調べてみると勤務時は牧場によってばらばらですが、10時間弱、月給18万〜19万スタート、月6日休み、年1回昇給ありなどで募集しているところも多く、待遇が悪いようには見えませんでした。 そこで少し不安になったのが、リストラの有無や、実際にこのような雇用形態は維持されているのかと言う点です。 ある日いきなり職を失ったり、記載されているような待遇ではないブラックな感じだったりするのでしょうか?
633閲覧
私は北海道の酪農家ですが・・・ 酪農の従業員というのは、エサやりや、搾乳、掃除といった単純作業の連続です。また、友達のできにくい環境にあります。それでいやになってやめていくというのが現状です。 それでも、1年以上続いている人も居ます。それは親方が尊敬できる人かどうかということによります。 給料は間違いなくもらえます。倒産することはほぼありません。1日の作業時間は延びるのが当たり前です。実質、体を動かしている時間は約束通りでしょうが、話をしていたりすると、予定通りに終わらないということです。休みは月3回というのが一般的なか。 親方がいやな人だと、ブラックのように感じてしまうでしょうね。 いずれにしろ、一生従業員なんて人はまず居ません。農協や役所の経営する牧場ならあり得ますが・・・ まじめに取り組んでいると、自営しないとばバカらしくなりますよ、きっと。
なるほど:1
去年1年間北海道で牧場に勤めていました。それこそ貴方の希望の大規模の所で働いてました。確かに勤務時間は求人に書いてある時間だと思います。がしかし、その日によっては時間が大幅に遅くなったりもしますよ。私のいたところは搾乳牛600頭いたのにたいし日本人従業員が10名ほどそして外国人が7人ほどいました。外国人は搾乳をし日本人はショベルなどを扱っていましたよ。600頭もいると1日3かいしぼりになるので昼の仕事も出てきます。作業的には大規模のほうが皆で手分けしてやるので楽なのかなぁと思いました。 大規模で働く前は搾乳牛300頭の中規模の個人経営の牧場で数ヶ月働いていましたが、事務的なものが何もなく給与明細すらくれませんでした。なので選ぶポイントとしては大規模で日本人がいるところがおすすめです。
何を基準にブラックとするかですが、待遇を良くみせて求人している、中小企業は多いのが現状です。 求職者も、何の技術も資格も無いのに、給料と休日だけ当たり前にもらえると思ってる者も多いのが現状です。 最低賃金以上で、時間外や休日分も支払われているなら、安くてもブラックとは言えないでしょう。 おそらく、酪農の業界も人手不足でしょう。 会社形式の所なんて僅かで、個人経営なら、その給料から、給与所得税(住民税)・国民保険・国民年金等が 支払われるので、手取り額は、減るでしょう。 月給-必要経費(税金等)=手取り額、ですよ! 昇級にしても仕事の能力次第ですし、金額だって、そんなに簡単には増えないでしょう。 休みにしても、忙しい時期と暇な時期で、違ったりするし、夏は、日の出から日没までの日ももあり得る気がします。 酪農も農家も自然が相手の部分もあります。 そのへんを理解して、働けば、簡単にリストラはされないでしょうが、 経営が困難になれば、仕方無い場合も、おこりうるでしょう。 中小企業も一緒です。 酪農も家畜は何かで、違いもあります。 一般の会社と違って、社長だけが儲けて、従業員の待遇が悪いようなブラックは、ゼロでは無いとけど、 少ないでしょうね! それぐらい、大変な職種だと思います。 相手が動物ですから、人間の都合に合わせてはくれないでしょう! キチンとした覚悟が必要だと思います。
< 質問に関する求人 >
酪農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る