解決済み
どうして公務員にボーナスが出るのですか? とくに赤字の市町村で。 企業のように業績と連動ということもないのですから、最初から給与にすればいいと思います。
285閲覧
>最初から給与にすればいいと思います 実は、最初から給与なのですよ。 誤解している人が多いのですが、公務員の場合、正確に言えば、ボーナスではなく、期末手当といいます。 ボーナスというのは、民間企業と同じ時期に、まとまって支給されるから、便宜上ボーナスと呼ぶだけであって、もともと給与の一部なのです。 だから、業績云々ではなく、給与の一部として、人事院勧告と国会の議決で決まるわけですよ。 元々公務員の月給は民間企業より安いですが、本来月給として支給すればよいものを、民間企業のボーナスにあわせて、夏・冬に期末手当として支給するから、その分月給が安くなるのです。
なるほど:1
自分の給料を自分で決めるからです。 税収が少なく赤字ならもっと抑えなければいけない。 一年の残業時間1000時間以上すべて給料支給。 そんなことをやっているようでは赤字はいくらでも増えます。 民間で残業で年1000時間もやったら死にます。 死なないということはとるに足らない仕事を やってたということです 。
ボーナスという呼び名でも生活給の6ヶ月後払い分だ。
それでもいいんですけど、就職する人がいなくなります。それなら給料は払わないと言っても同じです。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る