教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳女性です。部下の扱いにとても悩んでいて会社にいくのが辛いです。 皆さんなら下記のような部下はどう対処しますか? …

27歳女性です。部下の扱いにとても悩んでいて会社にいくのが辛いです。 皆さんなら下記のような部下はどう対処しますか? ・同い年 ・承認欲求が強くプライドが高い ・気分屋で、機嫌がいい時は饒舌だが機嫌が悪くなると無言。また、人によって態度が違う。 ・「できます!やります!」といいながら仕事をこなすが、多忙になってくると最終的に「私1人で仕事抱えてる…上司は私の話を聞いてくれない」と爆発、私のさらに上の上司のところへ駆け込み、泣きだす。 ・自分だけ、仲の良い人たちと席が離れていることを気にして愚痴る。 彼女は自他共に仕事こなすスピードが早いのを自覚していますが、総合的に見て「仕事ができる」人ではありません。スピードが早いだけで丁寧さに欠け、注意しても謝罪の言葉もなく、そのくせ他の人のミスや対応には人一倍難癖をつける子です。なんというか、人の立場に立てません。 私もその子と同い年、また業務内容の経験は彼女のほうが長いこともあり、これ以上どう対応したらいいかわかりません。 常に彼女の自尊心を傷つけないよう、また褒めすぎても「がんばりすぎ」て爆発してしまうので、持ち上げつつ、無理はしないよう言っているのですが、もう限界です。 怒りすらこみ上げています。 こういう状況をよく知らない外部の管理職からは「その立場にありながら、彼女の元気がない様子になぜ気づいてフォローしてやれてないのか。私でも気づいていたのに。」などと言われる始末。 今に始まったことではなく、私の下につく前から何回かオーバーヒートして上司に泣きつくということを繰り返しています。 私の予想ですが、今の彼女にとっては私がチームを取りまとめていることと、席の配置に不満を感じているのだと思います。 正直、泣いて暴れたいのはこっちです。新人や業務的にフォローしなくてはならない人が数人いる中で、ああいう人間もフォローしてやるのが私の立場なら、いっそ降格しても構いません。 もう疲れました。対処法や助言ありましたらご教示ください。お願いします。

続きを読む

405閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どのようなお仕事なのか分かりませんが、中間管理職の立ち位置は、下の要望を聞き、とりまとめていく。また、上からの要求にも対応していかなければならない苦労があります。 私の経験からいいますと、所属に中には、そのような人、一人位はいませね。 そのような人が、一人でもいますと全体の業務進行を大きく崩すことになります。 貴方からの個人的指導では、治らない場合が多いように思います。 管理職といえども、一社員です。特別の能力のある方ばかりとは限りません。 特に問題の事案に対しては、社員の皆で認識し対応することが必要です。 そのための方法として、私の場合、週1回のミーティング(月曜日の始業時)をおこない。各社員が担当する今週の仕事の内容と、それに対する問題がれば、対応を皆で協議し、一つひとつ解決していく方法です。 これは、皆が問題点を共有し、理解して協力して解決しる。 この打合せ会を行うことによって、特定社員への業務過重や不平不満、それから「聞いている、聞いていない」の問題は、ほぼなくなりました。 その打合せ会の司会進行は、順番(持ち回り)がいですよ。

    ID非表示さん

  • 中間管理職というものは、そういうものだと思うので、どうしてもきつかったら、あなたの上司に相談したうえで、その彼女をとるか、あなたの降格をとるか、選んでもらったらいいのではないでしょうか。あなたを取る場合は、彼女を配置換えしてもらうか、上司のほうからあなたの頭越しになにかしたりしないよう、厳しく指導してもらう等、対策をとればいいと思いますし、あなたの降格が選ばれたら、それはそれであなたには中間管理職にたえうる能力がなかったのだと、あきらめればいいと思います。 わたしも立場的には中間管理職が長いですが、上司にも部下にもあまり恵まれたことがなく、いまは部下には恵まれているので、ラッキーだと思っています。使える部下ばかりであれば管理職などいらないですし、管理職にはふつうのスタッフとは全く違う能力が求められます。 わたしは、チーム全体に影響したり、業務遂行能力があまりに欠けると判断した何人かのどうしようもない部下を、事実上、干したり更迭したことがありますが、その場合、まずは、ほかの部下や上司もふくめ、共通理解として、「あなたは仕事ができて正しく、部下のほうが明らかにおかしい」ことが必要です。わたしの場合は、わたしの実力が認められており、わたしの判断も尊重されていたので、彼らにミスしてもよいレベルの限定的な業務しか与えなかったり、ミスを指摘しているのに態度が悪ければこちらもフォローは一切しないなど、スタンスを徹底しても、部下のほうに味方がつくことはありませんでした。 部下が好き勝手できないよう、まずは外堀を埋めて味方を増やし、あなたをスキップして上の上司に相談したり、泣いたり不機嫌になってもどうにもならない環境をつくることが重要だと思います。もしもあなたのほうに味方がつかず、部下のほうにつく人がいるのであれば、それはあなたのやり方が間違っているのかもしれないので、一度、ほんとうに自分が正しくて相手が悪いだけなのか、考え直してみるとよいと思います。

    続きを読む
  • 苦笑いの顔文字です。 こんなかんじて いいじゃないですか? ( ̄▽ ̄;) (^-^;) ( ̄▽ ̄;)アハハ… (;´∀`)・・・うわぁ・・ (´∀`;) ァハハ・・ (^д^;)

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる