茨城大学のHPを見たところ、養護教諭養成課程で取得できる免許は 養護教諭一種免許状 中・高等学校教諭一種免許状(保健) 学校図書館司書教諭 とあります。 中高の保険免許と混同しておられるのではないでしょうか。養護教諭に校種は関係ありませんので。
取れますので安心してください
取れますよ。 と言うか養護教諭は小中高共通の教員免許です。 なので養護教諭の免許が取れれば小学校でも中学校でも高校でも勤務が可能です。 なお、茨城大学では中高の保健の教員免許も取れます。 保健とは保健体育でやった保健の方です。 普通に授業するやつですね。 またあまり知られていませんが、中高の免許を持っている場合、持っている免許に限り小学校の該当の教科を指導出来るというルールがあります。 このため中高の数学を持っていれば小学校の算数だけ担当出来ます。 と言う訳で中高の保健を持っていれば、小学校の体育の中の保健分野だけ担当出来る訳です。 (中高は「保体」の授業ですが、小学校は「体育」しか無いので、体育の一部として保健をやっています) なので中高の免許があれば小学校の体育で保健の内容も指導をする事は可能ですよ。 ちなみに・・・ ちょっと余談になりますが、中高保健の免許はあまり出番が有りません。 と言うのも中高の教員免許に実は「体育」って言う免許は無いです。 中高の免許では「保健体育」と言う免許が存在しています。 このため「保健体育」を持っている人は、保健も体育も両方指導出来ます。 「保健」を持っている人は保健だけ担当します。 なので保健が比較的得意な保健体育の教員は保健も担当してしまいます。 また養護教諭の免許にもルールがあります。 養護教諭を常勤として満3年以上勤務した場合、保健の授業を指導出来るというルールです。 このため実質的に保健の免許を取って実際にこの免許が効力を発揮するのは・・・ 常勤としての勤務経験が3年未満、かつ、保健体育の教員が保健分野が苦手だった時。に、限られます。 出番としては結構出番の少ない中高保健の免許になるとは思います。 ただ上記の3年未満かつ保健体育教員が担当しなかった場合に、保健を持っていると確かに役立つ可能性はあります。 なのでその可能性のためにしっかりと免許を取るための勉強はしておく必要は当然ありますけどね。 少なくても小学校で担当出来ないという事は無いので安心して下さいね。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る