栄養士と管理栄養士の違い 栄養士と管理栄養士の定義 栄養士とは字のごとく、皆さんが食べ物から得る「栄養」の分野を取扱うスペシャリストです。 栄養士法で説明するならば、栄養士は「栄養士免許を取得し、栄養士の名称を用いて、栄養の指導に従事する人」、「管理栄養士」は「管理栄養士の資格を取得し、管理栄養士の名称を用いて、栄養の指導に従事する人」のことです。 どちらも食物・栄養のスペシャリストであることに変わりはありません。 管理栄養士は傷病者の栄養指導も行う では何が違うのでしょうか。その一つに、栄養指導を行う対象者の違いがあります。 簡単に説明すると、栄養士は主に健康な人々を対象に栄養指導・給食管理を行うのに対し、管理栄養士はその方々に加え、傷病者など個々のさまざまな症状・体質を考慮した栄養指導や給食管理を行います。 そのため栄養士業務と比べ、より専門的な栄養指導を行います。それは栄養士の配置規定からも言えます。 大きな施設には管理栄養士が必要 例えば栄養士の場合、「継続的に1回100食以上または1日250食以上提供する給食施設(特定給食施設といいます)」においてその設置者は“栄養士”を置くように努めなければならないと健康増進法で定められています。 必ず置かなくてはならない施設は、医療保険機関、情緒障害児短期治療施設、救護施設、更生施設があり、その他の施設は条件により必置である所があります。 対して管理栄養士は、「特定給食施設のうち1回300食以上1日750食以上提供する給食施設において栄養士のうち少なくとも1人は管理栄養士を置くように努めなくてはならない」と定められています。 そしてこの他に必置の施設として、医学的な管理を必要とする者に食事を供給する特定給食施設にあって継続的に1回300食以上または1日750食以上の食事を供給するもの(1号施設)、1号施設以外で管理栄養士による特別な栄養管理を必要とし、継続的に1回500食以上または1日1500食以上提供する特定給食施設があります。 つまり特別な栄養管理が必要な施設や、給食の提供数が多い施設には管理栄養士が求められているのです。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る