教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の資格について教えて下さい。4月から旦那様の実家の医院を継ぐため引越し予定です。私も少しでも主人の仕事の手伝いが…

医療事務の資格について教えて下さい。4月から旦那様の実家の医院を継ぐため引越し予定です。私も少しでも主人の仕事の手伝いがしたくって医療事務の資格取得を考えています。現在ニチイとヒューマンアカデミーが気になっているのですが、実際同講座に通っていた方がいたら教えて下さい。 気になっていることとしては ●当方、まったく別分野の仕事をしていたのですが医療関係の 人じゃなくっても勉強についていけますか? ●資格取得後すぐに働く予定のので、実際に現場のこととかが 聞ける先生がいいのですが、講師の方はどんな方でしたか? ●主人も新しい土地での仕事できっと大変だと思うので、家事の 部分ではしっかり支えていきたいと思っています。 夕方くらいには帰宅したいのですが大丈夫ですか? 合格されたかたはどのくらい勉強されていらっしゃいましたか??

続きを読む

277閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は内科の開業医です、私の妻が同じように結婚後、医療事務やろうかなと言い出し資格を取りました。 あなたの質問に対するお答えは、たぶんやらないほうがいいです。資格は全く医療関係の仕事をしていなくても取得可能ですが、実際に医療現場で働くのは大変です。2年ごとの診療報酬改定などがあり継続できないでしょう。家事をするだけで十分です。 資格をとったとして実際に仕事についても用事があって1w間全くレセコンを触らなければすぐ忘れてしまうし、わからないことを医療事務の従業員にあたたは聞けますか?足手まといになるだけです。 資格は適当に学校に通っていればだれでも取れますが、片手間に仕事などできません、夕方くらいには帰宅したいなど考えているようでは無理です。 医療事務の資格など必要ありません、要するにあなたが真剣に医療事務をする気があるかどうかです。

  • 医療法人(個人医院と私立総合病院)で人事を担当しています。 院長が夫で私は妻ですが、人事・労務が担当です。 医療事務に関しては、先のかたの回答にあるとおり資格は特に必要ではありません。 拘束時間が長いので、手伝うというよりも、みっちりシフトに入るつもりでいないと他の職員に負担が生じます。 医療事務以外に経理や労務関連の勉強が案外役立ちます。 ご参考まで。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる