教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士事務所の一般事務についてお聞きします。 11月から社会保険労務士事務所にて一般事務のパート採用が決ま…

社会保険労務士事務所の一般事務についてお聞きします。 11月から社会保険労務士事務所にて一般事務のパート採用が決まりました。今まで一般事務・営業事務・データエントリーの経験はありますが、社労士などの分野の実務経験はありません。 もちろんその事は面接でもお伝えしていて、求人票の業務内容としても、データ入力や役所での手続き・ファイリングなどと記載されていました。 ですが、面接の際に、専門的な知識が必要となるので、勉強が必要と言われました。 社労士の資格を必要とされているわけではないはずなので、専門用語などの事務処理をしていく上で基本的な知識を学んで欲しいという事だとは思いますが・・・不安です。 聞けば社労士はとても難しいとの事。 そこでお聞きします。 ①社労士事務所の一般事務として、どの程度の専門知識が求められるのか ②必要な専門知識はどの程度の難易度なのか ちなみに時給は850円からのスタートです。 総務関係の仕事の主人には、 「社労士は難しい」 「時給が850円からなら用語を知って欲しい程度じゃないか」 「それ以上の事を求められるなら時給がもっと高いはず」 と言われました。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

19,100閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社労士事務の場合、 ・専門用語 ・手続の基本 ・例外業務 の知識を覚えて欲しいです。 ただし様々な会社の依頼を受けるので、ワンパターンで処理できるものが案外少なかったりします。初めての経験であれば、半年ぐらいは振り回されるかもしれませんね。 大きい事務所だとそんなに覚える事は少ないですが、小さい事務所ほどやることは多いです。 社労士事務所は安くても結構求人が来るので、高いレベルを求める事は十分にあります。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 社労士事務所は個人経営がほとんどなので、先生の考え方によって大きく変わりますが、 業務はルーティン作業が多いので、たとえ専門的な手続きでも「意味はわからないけど言われたとおりのことを事務的にやっているだけ…」という事務員さんも大勢いますね〜 一方で、「時給850円のおばちゃんのする仕事じゃないわ〜」といいながら、本来であれば先生がやるべき仕事をやっている方もいますので、こればっかりは入ってみないと分かりませんね。。。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる