教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫が適応障害で昨年度は通院していました。職場での人間関係が原因です。

夫が適応障害で昨年度は通院していました。職場での人間関係が原因です。今年度は職場替えなどもあり、通院するまではないと本人がいうので、睡眠導入剤も必要なくなりましたが、毎晩寝る前には飲酒をし、ようやく寝るという様子です。 問題は、妻である私に期待することが多くて、それに対応しきれない自分がしんどくなってきているという点です。 家事は一切頼めません。毎日の通勤時の駅までの車での送迎に加え、食事時やふろの準備(帰宅後すぐに入れるように)、片付けやお水の準備など、夫が望むように準備をしています。 こうしてほしいと要望されるので。 言葉づかいや、態度にもかなり神経をつかっています。 それにもかかわらず、夫はまだ私の言葉づかいがキツイ(本人にとっては)と感じれば、 「いまのは~だと思っているのか?」、「~にしてほしい」と、だめだしをどんどんしてきます。毎週、一緒にいる時間が多いほど、私に当たっているともとれるような言動をしてきます。 こちらがしんどくなり、少し投げやりな返事をしたるしようものなら、「自分は調子が悪くて、会社のことで疲れきっている。辞めて休みたいのにそれもできないのだから、週末家で回復できるように、お前にのぞんでいる。普通と思って対応するのではなく、病気の人間だと思って対応してもらいたい」と強く言います。 弁がたつ人で、プライドが高く、少しのことが気になるらしく、なにかにつけて、つっかっかってきます。 本人にしてみれば、やめるわけにはいかない会社のことで、自分が疲れ切り、その大変さをわかってほしいだけ。癒してほしい、優しくしてほしい。 妻であるお前だけしか頼れない。といいます。 医者に一緒に行こうと私は言いますが、「医者に行っても無理。意味がない。お前が受け止めてくれればそれでいい。わかってほしい。癒してほしい。優しくしてほしい。言葉遣いや対応をやわらかくしてほしい」と言います。私は精一杯やってきたし、これ以上は無理と思えるほどに神経を使ってきました。ちなみに、私もフルタイム勤務です。娘二人はまだ学生。まだまだお金もかかるのに、夫がこんな状態では不安でなりませんし、こんな中でも、夫は自分中心で、子供や家庭、私への配慮を考える余裕はなし。私がうつ病一歩手前です。 どうやって、自分の気持ちを整理していけばいいでしょうか?

補足

誰にも言えず、と思っていましたが、とうとう夫の母に夫の状態を話しました。自分の息子のことを嫁から言われ、義母はどう思ったでしょう?それでも、夫の状態を私一人で対応するのは難しい。義母は、息子の状態を医者に行くほどひどいとは、思っていないようです。義母の前では、そんな様子はおくびにも出しませんし、食欲旺盛で、一緒に外食に頻繁に行きます。 ひきつづき、アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

231閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    深刻ですね やはり医者に連れて行くことで少しは快復されると思います 今は愉快になる薬も有るそうです 疲れを取り心を安らぐように お薬をもらい 飲む事かと思います フルタイムで働く貴女も神経使い過ぎないように、ご主人を何とか病院に連れて行き 自分の負担を減らせるようにすることです

  • 病院に通わない人に、病気の人だからと言われるのは無し 直す努力を怠っている 自分が癒されれば、仕事にいけるってなんか変 それを要求して、当たり前と思っているのがちょっと違うなぁ ありがとうとか、お前だからやっていけるよとか いう言葉も無いのに、文句は言う・・・ 睡眠導入剤がいらなくなっても酒飲まないと寝れないのは 結局薬がいるってことの証明のような気がしますがね お酒の量が増えないといいですけどね 薬は、導入剤だけだったんですか? 病人を一人で抱えるのは大変です、そこを判ってもらいたいですね いっそのことあなたが病院に通い、うつ状態ぐらいに言ってもらって 旦那さんに私もこんな状態だから、もうできないし、 反対にあなたに受け止めてほしいぐらい言ってみますか? tauranga345

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる