解決済み
45歳の男です。ただいま就活中です。介護職員初任者研修の資格をとりましたんで 介護の仕事を探しています。在宅介護しながらなので 日勤限定になるので デイサービス施設と なるかとは思います。 そこで ちょっと気になるのが 雇用形態です。 正社員 パート 派遣 …など ありますが 安定感をいうなら 正社員なんでしょうが … 派遣は ダメでしょうか? メリット デメリット あるとは思いますが わかるかたに お尋ねしたいと思って 質問させていただきました。 派遣で よく聞くのは 正社員と比べて 努力が報われないとか…。 派遣で働いてるかたは 仕方なく 派遣 というスタンスなんでしょうか? 本音はやはり 正社員が いいんでしょうか? (年齢やご事情あるかとは思いますが) 教えていただければ 助かります よろしくお願いします。
介護の仕事は サービス精神も必要かと思います。 介護の仕事に現在就労されているかた(デイサービス)また 派遣で就労していて 感じることなど~いろいろ いろんな考え方教えていただきたいです。 ちなみに 自分の場合 母親の在宅介護をしているという 背景も かんがみていただければ 助かります。
1,062閲覧
派遣で働いたことはありませんが、 勤務先で派遣を受け入れていたことはあります。 派遣は条件次第です。運もあります。 たまたま、自宅近郊の通勤圏内で働けて、 派遣先の職場では社員と同等に扱ってもらえたり、 (だから期間にもよります。) 残業等がないとか、そういう場合、 だいたい、派遣の方が時給がいいですから、オイシイです。 派遣で来た方に「ウチで正社員で働いたら?」と話をして、 給料を提示したら、あっさり 「派遣で来ます。」と言われました。 単発の場合、アチコチの遠いところに飛ばされるのがネックです。 駅近とも限らないですし、通勤が大変ですが、 そもそも単発なので、難しい仕事は任されませんし、 お気楽です。 「この方はどこの施設でも勤まらないだろうな・・・」 というようなトロいタイプでも勤まるし、 一見さんなのでコミュニケーションが苦手でも勤まるし、 仕事が出来なくても何とかなります。 それで勘違いして、面接を受けに来た方がいましたが、 何故か、施設長は採用したのですが、 すぐ、辞められました。 私自身、「時給がいいし、残業がない。育児と折り合いやすい。」 という理由で派遣を探して、面接までは行きましたが、 結局、派遣では働きませんでした。 結局、介護の雑用係的になるのです。 大事なところは職員にもってかれます。 私はパートでも、職員と同じ仕事を要求されるような 負担の重いところが好きなので、 雑務(掃除やシーツ交換がメイン)をして、介護、ちょこっと、 だとつまらなく感じます。 あとは、個人が何にメリットを感じるかですよね? 当時、時給1000円で働いていた私は 派遣の時給1500円は相当魅力に感じましたが、 それでも、仕事内容がつまらなさそうに思ったので、やめました。 ですが、やっぱり、給料!!と思う方もいるでしょうし、 オイシイ派遣の勤務先に当たるかもしれませんし、 仕事の気楽さがいいと思う方もいるでしょうし、 人、それぞれだと思います。 母の在宅介護との折り合いですが・・・ 在宅介護は十把一絡げにはなりません。 協力者の有無や要介護度、今のサービスの体制など、 介護職を目指す方なら、それ、分かりますよね? お母様が施設入所して、夜勤もある施設で正社員で働くのも 選択肢だと思いますし、 認知症があり、ひとときも目を離せないタイプですと、 お母様がディサービスに通っている間のパートしか出来ませんが、 それも選択肢です。
介護の仕事は厳しいですから、向き・不向きがあると思います。 まずは、派遣で気軽に、というわけではありませんが、期間限定で働いてみてはいかがでしょうか?
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る