教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職歴がない人間の求人応募についてどうかアドバイスをお願いします

職歴がない人間の求人応募についてどうかアドバイスをお願いします 求人への応募に関しとても悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。  私は現在25歳です。大学を卒業後、1年半職歴がありません。 大学での部活に挫折したのをきっかけに、最後までやり遂げられなかった自分にあらゆる面で自信をなくし、人と接することさえ怖さと不安でいっぱいになり、就職活動もほとんどできないまま卒業しました。逃げるように地元に帰ったものの、その自信のなさと、不安は消えることはありませんでした。周りより何百歩も遅れをとり、毎日、このままじゃダメだと思うのに、仕事に就くということに踏み出せず1年半という時間が過ぎてしまいました。家族には嫌な思いをさせ、友達も何人かなくしました。ただの甘えでしかないのかもしれません。誰のせいでもなく、自分のせいで1年半という時間を無駄にしてしまいました。  今でも、新しい環境に入っていくこと、新しいことに踏み出すこと、色んなことが怖くてたまりません。でも、なんとか、少しでもなんとかしたいです。  そう思って、遅すぎてもう手遅れかもしれませんが、求人に応募をしようと思っています。その求人の応募に関することで意見を聞かせていただきたくてここ質問させていただきました。 「学生職業総合支援センター」という機関が扱っている求人に、既卒者の応募も可というものがあります。その求人の中には、卒業後3年以内応募可というものや、30歳未満まで応募可というものもあります。(大手企業などではありません)その条件だけを見れば、私も応募可能な人間に入ります。しかし、私には職歴がありません。何一つ誇れるものも経験もありません。既卒者の応募可とは言っても、職歴のない人間が応募をすることをどう思いますか?やはり職歴なしでは可能性は少ないでしょうか?そんなの応募してみないとわからないといわれるかもしれませんが、もし同じような状況にいたら応募をしますか? くだらない質問かもしれませんが、ほんの少しの行動でも不安でいっぱいで、相談するところもなく悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

続きを読む

2,917閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    おはようございます、まだまだこれからだと思いますよ。 周りの方は大学を卒業してすぐに職に就いている ということなのでしょうか? 私も悲惨でした…したい仕事に就けないのに、 大学を卒業して引越しだけしたんです、 引越し費用は親持ちで、父には叱られました。 引越し日にはこれから自分はどうなってしまうのだろう、と 二駅三駅先の場所への引越しなのに、 引越しの手伝いに来てくれた両親と別れるときに 涙が流れました。 そこからは繋ぎのバイトばかりで、 母からは家賃の補助として毎月2万円送ってもらっていました。 段々冷蔵庫が空になってくるんですね… 質問者さんのすることは多いと思います。 就職の自己分析の本を買って来て、 もっと自分のよさを探して欲しいです。 1年半のブランクについては本当にゼロなのでしょうか? 質問で問われても圧迫されているだけで、 答える内容よりは、どう態度で切り返すかだと思います。 大学を卒業していいところ就職、今も続けているっていう人は どれだけいるのでしょうか… 私は初めての職場は正社員でもないですけど、 離職率が激しい職場で同年代の人は皆バタバタ辞めました。 就職活動はいい勉強になりますし、 面接に行く場所によっていい評価があったり、 全く見向きもされないこともあります。 男性でも派遣で働いている人もいますし、 色々探ってみてくださいね☆

    なるほど:4

  • 何も心配いりません。私は、某一流大学を卒業したにもかかわらず、 1年目の就職活動は50戦全敗でした。やむなく、就職留年という道を選び、 2年目は、20戦6勝。 なぜ、ここまで結果が変わったかというと、2年目は「準備」をしたからです。 就職留年中、もちろん、有効的な職歴をつけたわけではありません。 ただ、今まで大学生活でやってきたことを、「なんでそれをやったか」と「これからなにをしたいか」 を加えて、きちんと説明できるようにしただけです。 問題は、「何をやってきたか」ではなく、 ■何を考えているか ■何をしたいか ■どうなりたいか ということなのです。これをきちんと説明することができれば 面接での印象は180度変わってくるのです。 【大学での部活に挫折した】ということですが、 挫折を知らない職歴の豊富な人間より、 苦しい経験をたくさんして、どうしても成し遂げられず挫折した人間の方が、 よっぽど優秀です。だから、自信をもってください。絶対に前に進めるはずです。 就職活動に関する本などに載ってると思いますが、 まずは、今までやってきたこと・これからやりたいことなどを 明確にするための、「自己分析」という活動をしてください。 がんばってください。本当に応援しています。 自己分析に関して、詳しい内容を書いたので、是非見てくださいね♪ ⇒http://job-hunting-master.seesaa.net/

    続きを読む
  • http://wakamononingenryoku.jp/index.php あなたの文から察すると、どうも何事も抱え込みすぎて動けなくなっているようですので、相談窓口に行くことから始められたほうがよいかと思います。 とりあえずここのサイトに相談窓口の案内やいろいろなサポート情報が載っていますので、お調べください。 多くの施設では相談員や就職関連誌の利用ができ、模擬面接や自己アピールのしかたなどがセミナーとして開催されています。 基本的な利用もセミナーも、無料なところが多いです。ただし以前の相談内容などを照合するためにメンバー登録が必要です。 また、ハローワークにいくと、県によっては若年者限定で雇用保険を受給していなくても受講できる職業訓練プログラムをやっているところや、第二新卒に的を絞った就職説明会などの情報が手に入れられることもあります。 資格としてはとりあえず普通自動車免許(AT限定無し)を持っておくと応募できる求人の幅が広がります。 また、簿記とパソコンスキルは事務ではかなり重視されます。最近では営業職でもパソコンを使用した資料作りは当たり前のようです。 とはいえExcelとpowerpointとwordが、ウィザードを使用しながらでも操作できれば大体OKです。 学力が衰えていない自信がおありでしたら、地方公務員試験を受験されることも手です。 参考書が山のように要りますが、それでも一時期に比べると合格しやすくなっているはずです。 あせりは禁物です。あせって、よく吟味せずに就職してしまうと労働基準法をなんとも思っていないような会社に引っかかってしまいます。 勤務時間で月給を割ると最低賃金を下回る、ワーキングプアに陥る危険性もあるのです。 適正な報酬でやりがいと誇りをもって長く続けられる職についてくださることを祈っています。

    続きを読む
  •  職歴や資格・経験などがなくても例えば応募した企業やその業界についてしっかり調べて自分なりの意見を話せるとか、就職の意欲を見せれば採用の可能性は高いです。1年やそこらの就職経験なら重視しない企業も少なくないと思います。私が就職担当した時はそうしました。むしろ学生時代の活動などに重きをおきます。  ただし1年半の間何をしていたか聞かれますので、付け焼刃でも何らかの知識を身につけ「〇〇の勉強をしていました」と全く無為に過ごしていなかったことをアピールすることが大事です。  それと応募企業について勉強することはたいていの人はやりますから、よくよく勉強しておかないとライバルに差をつけることはできません。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる