教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職の理由について

退職の理由について私の職場ではパワハラが日常茶飯事です。私ではなく私の直属の上司が毎日毎日受けています。 私は新人なのでパワハラを受けている上司に指示・指導を受けていますが、その上司の指示で 行った行動が気に入らずにその上司をなじる為に皆の前で怒鳴って怒っていた時に、私も呼ばれて 「誰の指示で行動したのか?」と言われ私は「私自身の勉強不足で行動が足らなかった」と 言ったの ですが、「そんな事は聞いてない。ならば、誰の指示も無くお前の考えだけで判断したのか?」と 問われ結局は「指示に従った」と言いました。30人以上居る人の前で、その上司はなじられ怒鳴られ ました。 私以外にも数人同じ様な思いをした人がいます。その事でその人達と話はした事ないですが、 私は、その日から心が痛いです。人を陥れる手伝いをした事、その人を最後まで庇えなかった事。 他にも色々な思いはありますが、この一件から退職を決意しています。契約社員で来年3月まで 契約が残っています。契約満了前の退職なので簡単にはいかないと思います。 退職理由を正直に言うべきか、他を理由に退職するべきか・・・ 悩んでいます。どちらがいいのでしょうか?

続きを読む

1,273閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じような経験したことがあります。 わたしの場合、大騒動してみんなが言いたいことをその上司に面とむかって、 がんがん言ってやりました。(殺されるの覚悟で)ある意味伝説残したと思います。 しかし、どんなに自分が間違ったことをしていなくて、他の同僚に感謝されようとも、 心に深い傷を負います。これはもうどうしようもなく癒えるのに時間がかかります。 こういう難しいこと、難しいことだからこそ、事務的に感情をださずにするほうがいいように思います。 つまり「一身上の都合で辞めます。家庭の事情です。契約満了前で本当に申し訳ありません。」 と、超事務的にするのをすすめます。「辞めようと思います」や「辞めていいですか」ではなく「辞めます」 どんな理由をつけようと、同僚たちには本当に理由がわかるはず。 私が思うのには、そのパワハラをしている上司も、パワハラを受けている上司も、その職場に残っている同僚も、 その環境に身をおいて辞めずにいられるということは、ある意味、同じ人種なのです。 そして過去、そこを辞めていった人とあなたが同じ人種なのです。 あなたはパワハラを受けている上司に感情移入があるかもしれませんが、しょせん他人で、 なんらかの事情がありつつそこに居続けている人で、あなたとは別の人種なんです。 だからあなたはあなた。感情的になって自分を傷つけるより、サクっと自分の道を行きましょう。 健闘を祈ります。

    なるほど:2

  • その直属の上司さんはあなたのこと(他の人のことも)どう思っているのかな? 「みんなの前で私を陥れようとした・・・」なんて考えているのかしら? もしも、いい方なら思い切って相談されてみてはいかがでしょう。 正気に、今の思いを打ち明けてみては? 理由はともかく、今辞めちゃうと、余計に、その上司さんがいじめられると思うんですよ。 「お前(あなた)がシッカリしないから、彼女(彼?)辞めちゃったじゃない」 みたいな・・・

    続きを読む
  • まずその上司を助ける為に戦ってやめれば? 逆らって首になったら不当解雇で訴えれるし、そいつを追い出せれば達成感もあるでしょ。 全て録音なり、議事執って、上司の上司と真っ向対決して辞めたらスカッとするだろうね

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる