教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

指示したことをやらない新人はどう扱えばいいでしょうか

指示したことをやらない新人はどう扱えばいいでしょうか30代前半の外国人男性が4月から入社してきました。 事務所には計3人が常駐していて、共通言語は日本語です。 彼…日本語を話す韓国人。 私…英語を話す日本人。 もう1人…日本語を話す中国人。 「理解したふり+積極性がない=指示したことをやらない」という現状です。 例)理解したふり 「A社の○○さんに納期の報告をしておいてね」と言っても、一向にしません。 やっている気配がないので、私が「○○はやってくれた?」と確認すると、今初めて聞いたかのように「○○ですか?やってませんけど…」という返答です(汗) 理解していないならちゃんと言って欲しい!! 例)積極性がない 電話は出ない。 来客は無視。 「佐川急便の集荷を依頼してくれる?」と頼んでもやってくれません。 「できません」とか「お願いします」と頼み返してくるならまだしも、完全に無視・スルーです。 「できないから、やらない」というスタイルでは小さな会社は回りません…(泣) 私ももう1人も外国語を使って仕事をしています。 正直、うまく伝わらなくてもどかしい気持ちもわかるし、外国語で電話をするのは緊張します。 誰だって母国語で仕事をする方がやりやすいに決まっています。 でも3人しかいないので、お互いにやりたくなくてもやらないとなりません。 理解ができていないのか、積極性がないのかわかりませんが、こんな新人はどうしたらいいのでしょうか。

続きを読む

193閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    う~ん その大変さ わかります。 兎に角、一辺に長く話を言わないで、簡単にな言葉で1、○○ する2、○○する とメモをしながら、言うしかないです。 日本人同士の話し方での説明だと、無理があると思います。 集荷の意味もわからないのでは? 日常会話は出来ても、普段使わない言葉は無理な人なんでしょう。 相手には、小学低学年レベルか幼稚園の子に話すような、話し方に言い換えてみて下さい。 まだ、日本語が、完璧でない外国人(在住10年以下)相手なら 、わからなくても「はい はい」言います。 本当、困るんですよね~。はい、はい 言うから、わかってると思ったら、全然なんてことも。 職種は違えども、結果的に、日本人が尻拭いになるんですから、ご苦労をお察し します。

  • 魚を掴むのには、網に抜け穴があったら無理です。 詰まり、仕事が出来るうんぬんは、責任感と比例します。虚言癖、責任転嫁体質は、幼少からの躾の問題です。特亜問題はこれに繋がっています。 先ず、本当に使うのであれば、教育が大切です。 Plan…Do…Check 計画、実行、点検。 Planを立てさせる(どうやるか言わせる) 実行させる(進行状況を報告させる) 結果を報告させる(点検する)問題があるならPlanに戻る。 その繰り返しです。 また補足として… 「思いやり」に該当する単語が存在していない問題があります。ハングルにはありません。中国は不明です。しかし、社会や文化を見れば、思考の基軸に、「思いやり」と言う思考が無いと言うのは現実です。 「思いやり」が上がれば、必然的に責任感が上がります。責任感が上がれば、物事の精度は上がります。精度が上がれば完成度は向上します。 虚言は問題となり減少します。虚言が減れば、騙される犠牲者や、それによって生じる問題は減少します。自然と社会(会社)は良化します。 中国、韓国問題は、おこるべくして起きている問題です。文化は土壌から… 。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる