解決済み
このような、飲食店でのお会計時のトラブル?について、アドバイスお願いします。 私は飲食店でバイトしております。 バイト歴は3ヶ月です。 うちのお店はカウンターのみで、伝票は全て手書きです。 それぞれのお客様の目の前に伝票を伏せて置き、お客様にお会計してと言われてから、計算してお出しするシステムです。 ある日、とあるお客様に「お会計お願いします」と言われ、「ありがとうございます」と言って伝票の計算をしておりました。 その途中で、「やっぱりお酒もう一杯頼んでもいい?」と言われたので、「はい、大丈夫です」と、お会計は一旦やめて、オーダーをお受けいたしました。 お酒をお出しした後、カウンターに出したお財布をずっと握られたままだったので、私はお会計を待っているのだと勘違いして、「○○円になります」と伝票をお出ししてしまいました。 私は作業があったのでその場を立ち去り、数分後そのお客様の前を通りかかった時、「お酒をもう一杯頼んだのに、まだ帰るわけないでしょ?そんなことも分からないの?」と、とても不機嫌そうな顔で言われ、「不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした」と伝えましたが、無視してお帰りになりました。 お客様がお財布を握られていたから、といって、「お会計はどうなさいますか?」と確認せずに、会計を急いでしまった私が悪いのですが、このような時、「お会計はどうなさいますか?」と直接聞くのも、お客様の気分を損ねてしまうのではないかと、どうしたらいいものか悩んでいます。 また、私が今回のお客様のような立場だった場合、全く嫌な気持ちにならないと思ったので、みなさんのご意見も聞いてみたいです。 分かりづらい文書で申し訳ございませんが、アドバイスよろしくお願いします。
2,196閲覧
>私が今回のお客様のような立場だった場合、全く嫌な気持ちにならないと思ったので、 クレーム対処のほとんどはそんな感じです。理不尽なことも、お酒がからむと余計面倒でしょう。 がしかし、あなたが客だった場合と比較するのはどうなのでしょう? そのおっさんが、ちっさい人だなっていいたい感じでしょうか。 現に、思い当たる点があって、怒って帰ってしまったのが結果なのですから、 改善する点は、そのお客さんがどうこうより接客の見直しじゃないでしょうか あなたがオーナーなら自分の考えたとおりにしたらいいでしょうが、雇われている身ならば、 その店のオーナーにこの件を言って一緒に考えてみてはいかがでしょうか 私はお酒を飲む者なので、もういっぱい飲むと言ってすぐ会計されたら、 早く帰れと言われてるようであまり良い気分にはなりませんね。言わないですけどね
いろんな人がいるので、苦情は苦情です、今回はこの方が嫌な思いをしたってのはかわりません。元接客業なのでよくわかりますが、言い方が悪いとか、態度が悪いとか、そのような本人が意図してないことで基本的に苦情は起こります。 ちなみに、後で払うのもその時払うのも同じようなものなので、私はこういうことはあまり気にしません。ですが、困った場合、最悪のケースを想定しつつ言った方が身のためです。 このケース、とりあえずお客が酒っつってんだから、会計は忘れます。お酒すぐご用意しますね、でいいのでは。 楽しもうとしてるときの支払いの話は、現実に引き戻されるのでよろしくないかと。
今回の場合、追加の注文をいただいた後に「お会計を~」とお客様に言われているわけではないので あなたの早とちり以外の何ものでもないでしょう。 お財布を握っていようと、現金を握っていようとお客様から「お会計を~」と言われない限りは、そのことに関してこちらから言うのは失礼です。実際、お店のシステムとしてそうなっていると最初にあなたも書いていますよね。 そのシステムを客側も店側も十分了承しているのも関わらず「○○円になります」と店員が言うのはお客様にとっては「早く帰れ」と言われているようなものです。気分を害されて当然ではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る