教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストの仕事に就くには専門学校より普通に高校を卒業してから美大に行ったほうがいいのでしょうか?

イラストの仕事に就くには専門学校より普通に高校を卒業してから美大に行ったほうがいいのでしょうか?私は今中学2年生で、将来はイラストの仕事に就きたいと思っています。 高校にはちゃんと行ったほうがいいと思うのですが、私は学校が大嫌いで成績も学年でド真ん中なので普通高校じゃなく、イラストの専門学校に通いながら通信制高校で高卒資格を取るというのが私の理想です。 親にもお前は絵を描いたほうが絶対にいいと言われました。 自分でも、絵を書くのが大好きで休日は一日中絵を描いて過ごしているし、ほかのことをがんばっても全く成長しないのに、絵のほうは描けば描くほどうまくなっていくので、もうこれしかないと思っています。 しかし、ネットで調べてみるとほとんどの人が高校→美大のほうがいいと言っています。 でも、美大は私が目指したいのとは違う気がするし、そんなお金もないし、頭も良くないので入れないと思いました。 でも絶対に美大のほうがいいならがんばろうと思います。 それにしてもそんなに専門学校って無意味なのでしょうか? ちなみに行きたい専門学校は東京アニメーター学院です。最初はバンタンゲームアカデミーに行きたいと思っていたのですが評判が悪すぎるのでやめました。 東京アニメーター学院の評判についても教えていただけると嬉しいです。 長文失礼しました。ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

825閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    専門学校は高卒で無いと入れないから、あせる必要はないだろ。高校いってそこから美大か専門学校に進めばいい。 美大は絵のうまい人がいっぱいいるぞ。どうせ絵の上達目指すなら周りの友達も絵がうまい方が切磋琢磨できていいんじゃないかい? 美大は普通の大学と違って実技試験の部分の配点もあるし、今の学力で無理とあきらめる事もないと思う。 ということで学校の勉強も頑張って高校いくべし。

  • ゲームなど主にリアル系のイラストの仕事をしています。(個人事業) 高卒で、一旦イラストと無関係の職にも数年就いていました。 遠回りしましたが、私のような者でも夢が叶って今はイラストで食べれています。 フリーは自宅で仕事ができて自由に予定を組めるのが魅力ですが、管理は全て自分。不安もあります。 ジャンルは存じませんが、一番安定なのはやはり勤めながら描くことでしょうし、それには美大へ行くことも大きいでしょうね‥ ただ、イラストレーターとして雇用される形だとかなりの実力が必要で狭き門だと思っています。 私の場合、アナログの頃は雑誌の公募、デジタルイラストを始めてからはピクシブなどで発表していて仕事を多く貰えるようになりました。 特に公募は、子供の頃から参加できるものにはどんどん出すように言われてやっていました。アピール大事です。 仕事は、最初は安く少なくても良い結果を出していれば取引も続き、人気が出ると新しい依頼も増えて広がっていきます。 美大や専門へ行ったらなれるという世界ではないし、行っても限界を知ってシフトする人は実際に多いですよね。 私が通っていた高校には美術クラスがあり美大へ進んだ同級生も多いのですが、進学して思い通りの道を行ってるのは1人しか知りません。 ただ、叶わずとも別の目標ができたり、限界を知ることもとても意味のあることだと思いますので否定もしません。 私は高校へ行かせてもらうのがやっとだったからこそ、学べる環境はいいに越したことはない・選択肢は多い方がいいとも思っています。 どんな環境にいても結局は本人次第です。 どう進んでも、やるからには誰にも負けないくらいの気持ちで打ち込んでください! 【ちなみに他の経験談としては‥】 中学時代に美術の先生からデッサンをすすめられ、基礎を学べたのが役立っています。 当時は公募で入賞することもあり、イラストには絶対の自信があったのですが、いざやってみると自分の未熟さを知るばかりで恥ずかしかったです。 自分の不足を知ってからはやるべきことも見え、画力が上がりました。より美術を学べる高校へも推薦。 高校は、専門クラスがあるだけに学べることはありながらも、授業はやはり広く浅くといったものでした。 先生達は授業でヒントをくれ、追求したいものがあれば自分で動く。 先生は動いてきた人にできる限り応えますが、中にはどうにもならないこともあります。 思ってたのと違う‥と退学した子が3人、海外へ留学した子もいました。 できるだけ絞ってリサーチし、進んでみてください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 通信高校行きながらということは専門学校ではなく無認可校のことですね 東京アニメーター学院や代々木アニメーション学院など名前の後ろに専門学校がつかない学校は分類上専門学校ではなく塾扱いになり学歴になりません 普通の専門学校は高卒でないと入学できません イラスト系ということで萌え絵などのサブカル系のことをいっているのだと思いますが、フリーランスで活動するなら正直学歴はいらないのでどこに進路とっても大丈夫です たくさん描いて持ち込み営業するのが大事です 大学行きながらイラストレーターしてる人もたくさんいます もし会社専属の社員拘束イラストレーターを希望されてるのであれば学歴は必要となります その場合美大のブランドは大いに役に立つでしょう まぁ結局は画力と営業ですけどね

    続きを読む
  • 美大でも専門でもイラストレーターをやってる方はいます。 しかし、経済状況は抜きにして大学と専門で迷っているなら大学をお勧めします。 大学なら受験科目で実技が必須ですので、それまで美術の予備校に通えばデッサン力や構成力も上がりますし色々な面で自信をつけられるかと思います。また、就職する際に応募できる企業も広がると思います。 それよりも一番重要なのは、大学でも専門でも在学中にポートフォリオ(作品集)に載せるどれだけ作品を増やせるかです。 クリエイターバンクに登録したり、デザインフェスタやコミックシティなどに参加して作品を売ったり、または公募展などに応募するのが良いと思います。 ただ、二次創作だと評価してくれない企業もあるので、オリジナルの作品をつくった方がいいかと思います。 どんな作品が作れるか、どんな作品が売れるのか、お客さんの要望にどれだけ近いものを作れるかを示すにはポートフォリオの内容で勝負するしかありません。デザインでの就職はポートフォリオが必須です。 お金を払ってもらうと考えると中途半端なものは作れないでしょうし、あまり描かないモチーフを頼まれたりして成長できると思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる