教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護って専門学校あるのに無駄にお金のかかる大学へ行く意味はあるんですか?国公立と底辺私立の看護学部の違いはなんですか?

看護って専門学校あるのに無駄にお金のかかる大学へ行く意味はあるんですか?国公立と底辺私立の看護学部の違いはなんですか?

12,660閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それを言い始めたら、どんな職業だってそうなんじゃありませんか? 看護師の場合、資格がないとその職につけないので最低限国家試験に合格する必要があります。そしてその国家試験を受ける為には養成学校を卒業している必要があり、それが貴方のおっしゃる専門学校ということです。 貴方が看護師になってからの働き方とか自分自身の知識量など別にどうでもいい。とにかく資格さえとれればということであれば、極論、看護師資格をとるのに高校までいく必要はないんじゃないのということになりはしませんか?中卒で、准看の専門学校に進学してのち、上位の看護師養成校をへて看護師資格をとれば看護師資格は取れますから。 その場合昼間働きながら学ぶことも可能ですからお金も節約できます。 どんな職業でもそうです。 警察官だって高卒でもなれるのになぜ大学を卒業するの?ってことになりはしませんか。 話が逸れてしまいましたので元に戻しますが、国公立大と底辺私立大学の違いは入学している学生の地頭(能力や吸収力、理解力)の差だと思います。 看護大学の場合、卒業後には国家試験に合格 することが求められます。 貴方のおっしゃるように、それだけを目指すなら底辺私立大学でも底辺専門学校でも可能でしょう。 底辺の学校では、学生の学力が低いので国家試験合格に必要な最低限の勉強を叩き込まれることでしょう。優秀な大学に進学した人達に比べ、勉強習慣のない人や勉強しても身にならない人が大半なので、学ぶ量も最低限、そして学内の単位を与える基準(合格点)はかなり緩いのではないでしょうか。 そうなれば、卒業時点での前者と後者の学生の知識量は同じ大卒であっても違っていて当たり前です。 また、レベルの高い大学に合格できるということは勉強を頑張った証です。ありとキリギリスで言えば『あり』。努力できるでききる人の証です。また、同じことを教えた場合理解が早いと考えられます。 でも、国公立大と底辺私立大学に進学する違いをここで一生懸命考える必要なんてあるのでしょうか? 国公立大合格レベルの人はさすがに底辺私大を受験しませんから、考えることは机上の空論だと思いますよ。頭の良い人が学費の高い底辺私立に進学するメリットはないので、こんなことを考慮しながら進学先を選ぶ人なんて実際にはいないと思いますから。 貴方がもし小学生で、これから中学で勉強を頑張って国公立大に合格の可能性が高くなる偏差値60以上の高校に進学しようか、それともダラダラ過ごし、とにかく普通科であれば低レベルの高校でも最低限合格できればいいと思いながら過ごす予定なので、この質問をしているならまだわかります。 だけど、高校生だったら自分の通う高校のレベルでどんな大学に合格できるのかは既に大方決まっているのです。(中3でさえ進学する高校の目安はついてしまっていますから) だから、国公立大学と底辺私立への進学で迷う人などいないのが現実です。

    なるほど:4

    そうだね:1

  • 単純な違いで言うと、給料や昇進、視野の広さは大卒の方がいいです。 大学は、ただ4年間になっているだけでなく、理論や周辺分野の勉強をするからです。 更に、その大学の中でも偏差値の高いところは、将来の師長や研究者、教授を視野に入れて育成しています。 そういうところは国家試験対策は自分でするもので、ここがゴールではありません。 難しい大学ほど、研究や国際看護、病院経営を学び、留学制度があるところもあります。 ただ、ベースは臨床経験と自分の考える力ですから、いい大学を出ているだけではだめで、経験と勉強を活かせるかはその方次第です。 実際に、教授や副院長(看護部長)になっている方の経歴は、それなりの大学を出ている方が多いです。 さて高専や専門学校ですが、こちらは主に国家試験に通るための勉強をします。 実践に力を入れているところもあるので即戦力というイメージはありますが、実践力は就職すれば大卒も専門卒も一日中仕事をしているわけで、すぐに差は縮まり、特に問題は起きていません。 もちろん専門学校の看護師でも、手に職をつけ、一生食べていくのに何も問題ありません。 ただ、病気や治療の理論を根底から知っていたり研究能力があって、2年3年経ってから違いが明らかになってくる大卒の子もいます。長期的に見れば、給料は大卒の方が高くても、専門性の高い仕事をしてくれると考えて給料を良くし、出世させているのです。 ただし看護独自の技術・知識が比較的少なくても十分と考えている小規模のクリニック等で(ただ単に治療の補助ができれば良い)、こちらは同じくらい使える人であれば学歴関係なく採用します。でも、高度な医療を提供していたり日本を代表するような病院・クリニック、研究に力を入れている大学病院などでしたら、今までお話ししたような理由で有名大学や大卒の看護師から採用していくところもあります。 要は、どこで働きたいか、どのくらい社会で活躍したいかによって選べばいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:4

  • 一応大卒のほうが給料がいいんですよ。 あと教育も違いますしね。 将来的に管理職を狙うなら大卒以上は欲しいと思います。 国立卒と私立卒の違いは今のところありません。 看護の場合、医師のような学閥はないので。 ただし、今後どうなるかは分かりません。 病院によっては国立大卒しかとらないなんて時代が来るかもしれません。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる