教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オリンピックのメダリストの処遇おかしくないですか?

オリンピックのメダリストの処遇おかしくないですか?****************************** 葛西選手が銀メダルと銅メダルを獲得した。 それはいいことだと思うのだが、 一方で、そのご褒美として所属の会社でボーナスをもらったり、部長に昇進するという。 これっておかしくないですか? 会社のボーナスや昇進は、仕事で評価されるものです。 他の社員は、毎日夜まで残業をしています。 好きなスキーして、部長に昇進ってありえないと考えます。 そんなことしたら、会社の要職は、みなスポーツしかできない人になってしまいます。

続きを読む

355閲覧

回答(12件)

  • ベストアンサー

    葛西選手のお陰で会社の利益が上がったから当然の事でしょ。 そんな簡単な事もわからんのか。

  • ほんととんでもないよ。あたしもおかしいと思いました。外国のように国から多額の奨励金や家とか車とかが貰えるとかなら納得ですが、葛西選手の場合、会社から銀メダルなら部長昇進、金メダルなら取締役昇進だか確か条件付きだったような事を聞きました。 スポーツ選手は試合や遠征とかで普通の会社員より休みが多くなるしあまり仕事をしていないに等しいですよね。確かに会社の知名度は上がるかもですが、ぶっちゃけ仕事には貢献はしてませんよね。真面目に仕事一筋の人からしたら面白くないと思いますけどねぇ。 日本の国がケチなんですよね。プロでなくてもメダルを取ったら一生困らないくらいの補償を与えるとかすればいいんですよ。日本のスポーツ選手は成功するまで大変です。会社がやる事ではなくて国がやる事だと思いますが。

    続きを読む
  • 会社としても宣伝効果がとてもあるので、タレントのCMような 扱いになるのだと思います。

  • (葛西選手のハナシ、私はまだ聞いてないので知りませんが) 大きな会社によくある役職で、○○部長ではなく、 ・○○部部長 ・○○部長(特命) ってのがあります。 部長格の処遇はするけれど、職責・権限は部長の下、○○部長の指揮命令下ってことです。 葛西選手が、部長並の処遇は受けながらも、職務上は ・無任所部長=所属部署なし、当然部下なし ・○○部部長=広報などを単独で担当するタテマエで部下なし ということであれば、組織上はおかしくないと思いますよ。 要するに、特殊な社員にふさわしい金銭的処遇を「会社の人事制度の枠内で」するために、まさに「名目」上の職位を与えるということです。 島津製作所の田中さんがノーベル賞を取った後、会社が取締役の地位をオファーしたけれど田中さんが固辞したので、会社が「フェロー」という役職を作った・・・という話があったと思います(間違っていたらスマソ)。 そのように、特別な役職を作るまでもなく、既存の人事制度の枠内でできるなら、会社の政策として問題ないでしょう。一般社員がそれを見て腐るとしたら、それは了見違いです。 <補足> 「取締役」だと、法律上、取締役会に出たりする経営者としての義務が発生します。 だから、研究者として極めたい田中さんは取締役になどなりたくないわけです。 しかし、「部長」であれば、その職責は会社が自由に決められます。 だから、「広報部長」ではなく「広報部部長」とし、「スキーをばんばんやって会社の広告塔になる」のが職責、でも部下は持たず、「広報部長」の指揮命令下にある、なんてこともおかしくないわけですよ。 ま、そういう、「既存の制度の中で肩書きで融通をきかせる」感覚は、ある程度大きな会社に勤めていないとわからないかもしれませんね。 <再補足> ニュース見ました。 部長「級」でしょ。 上記のとおり、処遇面だけのハナシです。会社に貢献したのだから金銭面で報いましょう、ってことでしょ。 でも、「取締役」はダメよ。法律上の経営者だから、それを執行する能力が求められます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

オリンピック(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる