教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

向いていないと思った職業でも、やってみたら違った経験

向いていないと思った職業でも、やってみたら違った経験皆さんの中で、当初は自分には向かない。無理かも。と思っていた職業だったけど、やってみたら案外向いているかも?と続けている人がいたら、お話を聞かせてください。

補足

今、私も本来やりたい業種ではない業種の内定を得られそうで不安になっています 本来の業種では賃金がどうしても低く生活に支障が出そうで、また、内定が中々得らません そんな時、「え~。無理かも・・」と思う業種の紹介を受けました。多分、内定確実かと思ってます 業務自体に私がやっていけるのか自信が持てないんです。 学生の時に、同じ業種をやって仕事についてゆけず辛い経験がありました。ただ、同じ会社ではないです。

648閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務職ですね。 新卒後人生初の会社からずっと事務職をしております30代後半女性です。 実は私は新卒の就職活動が氷河期にあたり、60社回っても内定がひとつも取れずに卒業した人間です。 私は経済学部を卒業。 新卒での就職活動は営業・販売を希望してました。 業界は流通・小売・サービス業。 卒論のテーマがそれら業界の経営研究でしたので、何より興味がありました。 自分では氷河期でも絶対に内定が取れると信じて疑いませんでした。 世間一般では今でも流通等の業界って過酷勤務なので嫌がられるみたいですね? しかも営業や販売ってノルマも厳しいから嫌がられるみたいですね? それでも私は厳しい環境に身をおいてがむしゃらに働きたかったのでかまいませんでした。 今でも内定がとりやすいといわれている世界のようですね。 逆に事務職は嫌いでした。 親から事務職は「仕事を腰掛程度に考えてる人がやること」とおそわっていたし、給料もあがらない。ノルマがないのでやりがいがない。自分は人と話すことが好きだし、黙ってこつこつとやるなんて無理。 そのように考えてました。向いてないと思ってました。 で、新卒の活動で失敗。 もう職なんて選んでられないと手当たりしだいに受けたところ、ようやっと内定がでたのは事務職。 その後ずっと事務職ですね。 たしかに、やってみて事務職のほうが向いていると思いましたね。 人と話すことは好きですが、駆け引きができない性格なんで、営業のほうが無理でした。 早く自分のことに気がつけば、新卒で内定が取れたかもしれない。 いまだ非正規雇用なので後悔しています。 私は今非正規ですから身分不安定です。派遣経験者なので転職回数も多い。 職に悩み周囲に相談すると 「事務職なら厳しいの当たり前じゃん」といわれ、贅沢もの扱いをされます。 で「営業ならノルマ厳しいからみんなやめるし、内定なんて簡単に取れる」って言われちゃいます。 しかし、私がかつてその営業希望で内定取れずに今事務職にいると話すと、 みんな「えっ?」とおどろいて黙ります。 しかも流通希望だったと話すとさらに黙ります。 私も含め、向き不向きは勝手なイメージなんだと思います。 【補足】 >学生の時に、同じ業種をやって仕事についてゆけず辛い経験がありました。 学生の時って、バイトか何かですか? 今新卒の就職活動生ですか? 個人的によく思うのですが、新卒で失敗したことをきっかけに自分がなぜ内定が取れなかったかを研究し、ひとつ感じたことがあります。 それは、「いくらやる気があっても、向いてない仕事に内定は出ない」ということです。 会社は慈善事業じゃありません。人事もバカじゃない。 いくらやる気や熱意を買って、根本的に向いてない人に内定を出しても育成に時間もかかるしコストの無駄です。 つまりは興味と適正が一致してる人はこの上なく幸せなことなのですが、 乖離してる人は、いつそこに気がつき、軌道修正が図れるかが人生の分かれ目になると 思います。 私自身周囲の内定がもらえてる人を研究しました。そしたら次第に気がつき始めました。 例えば服のセンスがあった子はアパレルに決まっていたし、化粧がうまかった子は美容部員に決まっていた。すでにかもし出す雰囲気が違っていたんですね。 「じゃあ自分はなんだろう」 周囲の友達や親に「私ってどんな職業についてそう?」と聞いたところ、流通とはかけ離れた銀行員だの公務員だの、固い職業っぽい答えが返ってきました。 そこからまた活動すればいいと思うかもしれませんが、根本的に間逆の世界です。 もともと興味が一切ない。 志望動機に何を書けばいい?向いてるといわれたと書いて通用する? 結局私は、活動の仕方を間違えたのではなく、景気がよくても悪くても内定がもらえない人間だったのだと思います。 今私は非正規雇用ですが、事務職です。 業界は建設業。 内定がもらえたのは、やっぱり堅い業界でした。 働いていて思います。一緒に働いている人たちの性格や雰囲気がなんとなく自分と似てます。 自分はここに採用された理由がわかる気がするのです。 新卒のときの自分にアドバイスするとすれば、 「やりたいことにこだわるな」といいます。 若いうちは頑張ればなんとかなると思いがち。人生は一度きりだからやりたいことをやろうって思ってしまう。それは前向きでも何でもない。単なるわがまま。 “就職活動とは、自分がやりたい仕事を選ぶ場所ではない。 自分が何の仕事に選ばれているかを探す場所。” つまりは質問者さんは、その内定が出そうなところの業界が向いてるんだと思いますよ。 たぶん、そのつらい経験とは自分の努力しだいの範疇だと思います。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる