解決済み
44 6点 原告適格を欠きって書いたために訴えの利益もろとも点がつかないかもしれない。 45 2点か4点 46 ざっくり半分は減点とみたほうがいい。10点ぐらいか。
44 単なる確認にすぎず、Bは訴えの 利益を失い原告適格をかき却下 判決が下る。 建築確認が、単なる確認ならば、処分性がないため、訴訟要件を欠き、却下判決となる、という結論になります。 4点 45 無件代理に関して過失なく知ら なか っ たとき、損害賠償請求で きる。 →条文にありますので、間違ってはいません。。 焦らず、何が問われているのかを把握しましょう。 2~6点 46 専有回収の訴えにより、盗難の 時から2年以内であれば代金を支 払って返還請求できる →所有権があるのに、占有を主張することあまりないでしょう。 占有権ですと、1年以内なので、盗難のときから2年以内と書いても、減点になるかもしれません。 単なる変換ミスだと思いますが、漢字のミスは大丈夫なのでしょうか。 4~6点 記述対策は個別指導を受けたほうがいいと思います。(家庭教師 エスコート)で検索してみてください。
記述式の得点は、例年3問の合計点しか明らかにされておらず、 かつ、年度により甘かったり厳しかったりすることもあるので 憶測の域を出ないという点をご了承いただければと思いますが、 参考までに。 問44 →「訴えの利益を失い」「却下 判決」というキーワードを押さえて いることで採点はなされるように思います。 建築確認の法的な効果の部分がどの程度の採点比重になって くるかにもよりますが、よほど厳しくならない限り10点前後は もらえる記述だと思います。 問45 →「損害賠償請求で きる」という部分で4点~6点は確保出来るかも しれませんが、厳しい採点ですと、部分点のような得点には結びつかない 可能性があるかもしれません。 問46 →「盗難の 時から2年以内」「返還請求できる」という部分で、主要な 記述はなされておりますので、ある程度の得点はもらえるかと思います。 「代金を支払って」という部分が「代価を弁償して」と書けているとより 良かったかもしれませんが、かといって外れた記述でもないので、 そこまで大きなダメージはないかと思われます。 「占有回収」のワードがどこまで響くかですが、やや厳しめに見て 10点前後でしょうか。 各設問について、不要なワードもあるとはいえ、大きく外した記述を されているわけでもないかと思いますので、20点台には乗せているような 記述をなされているように思います。 厳しい採点とならないことと共に、ぜひとも合格を願っております。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る