教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

制作進行という仕事について

制作進行という仕事についてはじめまして。初めて質問させて頂きます。 私は今、受験を控えているのですが、将来なりたいと思う仕事があります。 それはアニメ制作の仕事の中の「制作進行」という仕事についてです。 私自身、この仕事を知ったのがまだ最近なのですが、内容を見てやりたいっ!と思える仕事でした。 それについての質問です。 制作進行という仕事につくためにはどのような高校がいいのでしょう? 私はどこが良いのかわからず、今のところ情報処理を学ぶ商業高校に行こうと考えています。 制作進行という仕事に就くためには普通の高校の方がいいのでしょうか?それとも専門学校で学ぶのであれば、高校はどこでもいいなどという安易な考えでもよいのでしょうか? 制作進行という仕事に限らずアニメ関係の仕事に就きたいならば高校は普通の高校の方がよいのでしょうか? 文章に自信がないので、間違っている所があるかもしれません...ですが、お答えして下さるとすごく助かります! 少ししか調べてませんが、簡単な仕事ではないこと、好きだけではやっていけない仕事だということだけは理解できました。 でも、私にはアニメ以外やりたい事や好きなことが見つからないのです。だからこそ、アニメの仕事に就きたいと思います。 長文失礼しました。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。是非解答よろしくおねがいします。

続きを読む

386閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    目標を「制作進行」にするのは危険すぎます。 私が制作進行をしていた1997年頃を例にすると ①アニメ業界の素人でも採用(私はアニメ専門学校を卒業) ※タイムシートの見方が解っていれば即戦力 ②給料は月12万(昇給は有り) ③出来た原画を車や電車移動で回収、演出に持って行きOKなら次の工程へ NGなら再び原画マンへ戻すという「運搬やアニメの完成具合の把握」が仕事 ④担当した話数の放送が近づくと、アパートに帰れず会社に10日間 泊まり込み(夜中に会社の車を借りて着替えを取りに帰っていた) ⑤睡眠不足で車両事故(必ず一度は経験すると言っても過言ではない)も経験 という感じで 極端に言えば「誰でも出来る」使いパシリのような仕事であり しかも時間を拘束されやすく過酷なスケジュールもあるので 多くの制作進行は別の工程(設定制作や演出、アニメーター等)を 学び、やりたい作業に転向していました。 ※私も撮影の方へ転向しました 今は多くの工程がデジタル化されていたり、状況も違うと思いますが 参考までに(^_^;)

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アニメ関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる