解決済み
国税専門官を目指している高2です。 今大学の進路でとても迷っています。 会計学、商法、民法を中心に学べる学部学科がある大学はどこがあるんでしょうか? 様々なサイトを調べ回っているのですが、曖昧なことしか書かれていません。詳しい方、在学中の方、国税専門官の方、どんな方でもいいので回答お待ちしております。
695閲覧
大学が法学部だった者です。 周囲の公務員志望の人たちはほとんど公務員試験対策の予備校にダブルスクールをしていました。 公務員を志望するなら併願のことも考えておいた方が良いと思います。どんな試験でもそうですが滑り止めがあった方が気が楽ですし、試験慣れするという意味でも有利だからです。実際、地方・国家を問わず公務員志望の人はいくつかの職種を併願しています。 この併願という観点を重視して考えると法学部か経済学部がおすすめです。理由は専門試験で大きなウェイトを占める科目がこれらの学部で学べるからです。(例:憲法・民法・行政法・ミクロ経済学・マクロ経済学など) また、大学にもよると思いますが会計学は経済・経営・商学部などで学べるようです。詳しくは知らないのですが、会計学を専門で学ぶとなると経営か商学部になると思います。ただ、正直言って会計学は国税専門官以外の職種では使えない科目です。(財務専門官試験で使えるが、同一日程のため併願不可です) 以上から私は、国税を狙いつつも公務員試験を広くカバーしたいなら法・経済、国税専門官を特に強く志望する場合は経営・商学部を選ぶのがおすすめです。
法学部行って簿記や会計学履修すればいいだけだと思いますが、わざわざ大学を国税目指すから合わせる必要は全くありません。今年度試験で法学(商法除く)は8割以上取りましたが私は法学部じゃありません。 また国税で一番の大票田となりうるのは英語です。選択入れると15題が英語。会計学は8題。約倍となります。法学なんて自分でなんとかなります。
< 質問に関する求人 >
会計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る