教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職留年をかんがえています。 私は大学4回生で、安定性を軸に就職活動してきました。運良く食品メーカーの製造部で内定…

就職留年をかんがえています。 私は大学4回生で、安定性を軸に就職活動してきました。運良く食品メーカーの製造部で内定が決まり、ほっとしていました。 ですが調べてみると休み、給料もとても安く、スキルも身につかない、全国転勤もあり、自分の企業研究の甘さを痛感しました。 そして改めて行きたい業界を考えたのですが、JRなどの鉄道系含めたインフラ(現業でも)、NTTグループなどのSE、倉庫業などの選択肢が出てきました。 もうほとんど、募集は締め切られています。 もちろん、大学職員や公務員の勉強も並行してやりたいと思っています。 私大でそこまでいい大学ではないですし、大学時代これといって、すごいことをした経験はありません。 どうにかなると思いますか?

続きを読む

551閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問者様が納得できることが1番大切です。 日本の新卒至上主義、本当に嫌ですよね、、新卒を失ったら一流企業に入るのとても困難 納得いくまで頑張ってみたらいいと思います。 ちなみにわたしは妥協して地元のボロい地銀で働いています。

  • まず、就職留年をした時のメリット・デメリットを自分で把握してください。 留年するのであれば、どちらも、自分で受け入れる事が大切です。 次に、内定先のメリット・デメリットを挙げて下さい。 文中にはデメリットしかないので、よく考えてみて下さい。 それを自分の中で、比較して、結論を出すことだと思います。 また、安定性というものは、自分が会社に属していれば永遠というものではなくて、自分の会社が続いていくようにあなたも働きかけていくものです。そこにいれば安心、という考え方は私は捨ててしまった方がよろしいかと思います。 どうにかなるかは、あなた次第です。

    続きを読む
  • 就職留年しても、これからの1年の間に難関資格取るとかでなければ、 来年また同じことの繰り返しですよ。留年で条件悪くなるだけ。 公務員本命っていうのでなければ、食品会社に行って社会経験積んで、 自分を磨きなおしたところで転職活動したほうが、いい就職先が見つかると 思いますよ。 スキルって「会社で働いていたら自然と身につくもの」じゃなくて、 「自分が努力して身につけるもの」だから勘違いしないようにしてください。 実際、知り合いが新卒で落ちた第一志望の会社に、数年後、見事 中途で採用されましたから。

    続きを読む
  • 留年した場合の学費を全て自分で払うなら、好きにすれば良い。 が、親に払ってもらうつもりなら甘ったれるな、と言いたい。

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる