教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についての相談です。

転職についての相談です。私は4月から働き始めた歯科衛生士です。働きはじめて三ヶ月になりますが毎日アポの取り方や、保険について、器具の出し忘れ、清潔不潔域の区別など失敗して先生、助手さん、衛生士さんに怒られています。わたしの医院ではひとつ上の先輩が働いておられるのですがその先輩が優秀でいつも先生、助手さんに比べられています。特に私の医院は清潔不潔域の区別が徹底していて少しでも間違えて不潔域を触ってしまうとしばらく器具の準備以外なにもさせてくれないようなところです。確かに仕事ができていないのは事実なので給料も衛生士としての給料ではなく、助手としての給料になっていることにもとくに不満もありませんでした。最近では前働いていた衛生士さんの代わりに仕事のできるベテランの衛生士さんがこられたのでほとんど仕事のできないわたしのことについての陰口が毎日聞こえて正直毎日が苦しいです。先生が助手さんや他の衛生士さんとわたしも私なりに朝早く医院にきて練習したり昼休みをさいて頑張っているつもりでした。ですが先生や助手さんにはやる気がないといわれ、自己評価も出来ていない、仕事ができない等言われていますそんな話を毎日されているのを聞くとスタッフとも仲良くなれず孤立している現状です。先生はもちろん衛生士さんに対しても技工指示書をかくためにいまどの部位を印象したのか聞くのも怖くて恐る恐る聞いている状態です。毎日お腹が痛く仕事にいくのに吐き気すらする毎日ですが、こんなことですぐ仕事を辞めようと思う自分が甘いのだと我慢するつもりでした。そんなとき先生が医院の助手さん、衛生士さんを集めて●●さんにはこのままのようなら今産休に入ってる●●さんが戻ってきたときこのままこの医院で仕事継続してもらうか別の医院行ってもらうか考えるという話をきいてしまいそれをきっかけに、最近本当に私はこの医院に働いていていいのか疑問に思い始めました。知識も技術も不足していてなにもできていないのは事実でそれはわたしが努力するべきだと十分理解しています。ですが影でそのようなことを先生が皆に言っていることにそのときだけは正直失望しました。すごく悲しかったです。やめるとしてもいま練習してるものがある程度すこしはできるようになったらやめるようと考えていますが、こんなことで辞めようと思うわたしがあまいんですかね?こんなことで辞めたらどこにも雇ってもらえないですか?

続きを読む

2,061閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    あなたの気持ちも分かりますし、 また、先生や諸先輩方の気持ちも分かります。 私も歯科衛生士です。 新人の時って必死ですよね。 こんなに必死に仕事を覚えようとしてるのに、周りは分かってくれないし…。 なんで、こんなに毎日悪口を言われなければいけないの?って。 初めは、仕事ができなくて当然です。 どんな仕事でも、みんな初めは仕事なんかまともにできません。 やっぱり、半年~1年かかって、やっと“人並み”にできてくるもんです。 あなたも、あなたなりに努力はしてるでしょうから、1年経てば今のあなたとは違ってくると思います。 先生や諸先輩方… 正直言いまして、人にものを教えるのって、大変な労力がいるんです。 人手も増えますが、仕事も増えるんです。 ベテランの方だったら、即戦力になりますから教えるのもさほど労力はいりませんが、 何も分からない新人にいちから教えるのって、本当に大変なんです。 それなのに、3ヶ月経っても毎日同じことを何度も何度も言っても全く成長が見られない…となったら、 そりゃあ、周りのスタッフも頭にきます。 言われたこと、教えられたことはメモを取ったりしてますか? メモを取って読み返せば分かることも沢山あります。 器具だって、“この時に何がいる”などをメモっておけば、メモを見ながら準備できるでしょ? 指示書も、カルテを見れば印象した部位くらい分かるのでは? 本当に聞かなきゃいけないことは聞きもせず有耶無耶と動いて、 何度も教えてること、聞くまでもないことをその都度聞いてくるようでは、 やはり、周りの評価が「仕事ができないやつ」「やる気のないやつ」になるのは当然だと思いますよ? あなたが今の医院で続けるか辞めるかはあなたが決めることですが、 今のあなたのままだと、どこの医院に行っても同じだと思います。 知識や技術が不足してるから…ではなくて、 あなたの仕事に対する姿勢が不足してるから、今のような状態になってるんだと思いますよ。

  • はじめに、私は歯科衛生士ではありません。患者の立場から質問文を読んで、感じたことを(知っている範囲で)書かせて頂きたいと思います。 まず、歯科衛生士であれば、転職は結構簡単にできると思います。 ご存じだと思いますが、慢性的に不足している職業なので。 ただし、今の職場を辞める時や、次に希望する職場の面接で「職場での人間関係が良くなかったから。」などといった退職理由は良くないと思います。 質問文を読ませて頂くと、体の調子もあまり良くないようなので、「健康上の不安」などの理由のほうが適切に思います。(もし、すぐ他の歯科医院に転職したいのであれば、多少ごまかしてでも「他にやりたい仕事ができた。」などでもいいかな、と。) 以前、私が行っていた歯科医院(仮称A歯科医院)でこのようなことがありました。 私は、子どもの時に歯科医院(仮称B歯科医院)で歯科医師、歯科衛生士に(泣いて暴れた、待合室で大騒ぎをした、という訳ではないのに)かなり乱暴な対応をされたことがありましたが、そのことをA歯科医院の歯科衛生士の人に話して、歯科医院に慣れるために、ちょくちょくA歯科医院に歯ぶらしを買いに行きたいと話し、そのようにしました。 ちなみに、A歯科医院は開業して間もなく、そこで働いていた歯科衛生士の人たちは、あなたのように他の歯科医院で人間関係などに悩み、転職した人たちばかりでした。 何度も、A歯科医院に歯ぶらしを買いに行き、(もちろん治療のことで)困っていることを何度も電話で聞いたところ、歯科衛生士の人たちに気持ち悪がられ「他の患者さんのこともあるし、迷惑です。」と言われました。 他の歯科医院(仮称C歯科医院)の歯科助手の方にこの話をすると、かなりびっくりしていました。それからはC歯科医院に通っていますが、A歯科医院は悪い評判が重なって、大幅に患者さんを減らしたようです。 大変失礼ですが、あなたの質問文を読ませて頂く限りですが、あなたが「甘い気持ち」で「人間関係が楽な」他の歯科医院に転職すると、A歯科医院のスタッフのようになるのでは、と思います。(ここまで読んだら、必ず以下の回答文も読んでください。誤解されても困るので。) そこで、あなたに問いたいのですが、学生時代の臨床実習で治療中に大泣きする子どもや、治療を怖がりユニットの上で暴れる成人の障害者の方、といったような患者さんとも関わったとも思いますが、そういった実習は(どちらかと言えば)楽しかったですか? あなたが笑顔で「はい。」と答えられるようであれば、そういった患者さん(子どもや軽度の知的障害のある方)が比較的多く来院する歯科医院を探し、その歯科医院に転職されるといいと思います。そういった歯科医院はどこの地域にもあるようですし、そのような歯科医院は、そこで働いている歯科衛生士さんの数も多いところが多いので(なので、比較的求人も多いと思います。)、先輩の歯科衛生士さんに親切に指導してもらえると思います。何よりも、前述したような患者さんたちは、あなたが気にしている「知識と技術」が多少未熟であっても、自分に優しく接してくれる「歯医者のお姉さん」を必要としていますので。(もちろん、自分なりに「知識と技術」も高めてくださいね!) 「歯医者のお姉さん」、がんばってくださいね!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 歯科衛生士です。 大変ですね。 まだ新人さんなら出来なくて当然だと私は思います。 この世の中にはたくさん歯科医院があるんですから、無理して働く事ないです。 これは逃げではないです。 先生やスタッフとの相性もありますし、必ず自分に合う医院はあります。 ただ一つ注意すべき点は、揉めて辞めない事です。 先生が歯科医師会に入ってるなら悪評を言われたり、次の就職先に面接行ったとして、そこの先生が前の医院に電話してどんな子だったか聞く事もよくある話しです。 今回は出身校の先生に相談し、違う医院を紹介してもらってはどうでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一度陰口たたかれると、貴方が仕事を覚えて出来るようになっても変わらないと思いますよ。 このまま頑張ってもギクシャクしたままかと。それなら思い切って転職してしまってもいいかと思いますよ。まだ始まったばかりです。きっと出来るようになります。衛生士は辞めないでね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる