解決済み
映画と現実を一緒にしてすみませんが 宣戦布告やミッドナイトイーグルを 観て、自衛隊がボロボロに負けるシーンが ありますがやはり実際に有事がおこれば 空挺団や特殊作戦群も あのようにボロボロに負けてしまうのでしょうか? よく自衛隊は強いなどと聞きますが僕は めっちゃ弱いと思っています 失礼ですがやはり井の中の蛙なのですか? こんな質問をして自衛隊の皆さんすみません。
477閲覧
「宣戦布告」 自衛隊による鎮圧をためらい、武器使用許可をためらい、重火器使用許可をためらい続けたため、あのような結果となりました。 いかに装備、兵士の錬度が優れていても指揮する政治が無能なら、めっぽう弱い「軍」となる典型例。 原作の小説では、著者のそのメッセージを痛感しました。 正規軍並みの火器と潜水艦を発見しておきながら、特殊部隊とはいえ警察力で鎮圧しようとするなら明日にでも現実になりそうです。 侵入者が特殊部隊と分かったのなら、一般小銃兵だけではなく重火器をもって火力投射しつつ、自衛隊側の特殊部隊の到着まで持久する事もできたと思います。 防衛大綱も時代に沿って進化し、戦車重視から「動的(迅速展開)」へと変化し続けていますので、軍組織としては決して弱くないのです。 が、最高指揮官は政治家ですので、その指揮官いかんで軍隊の優劣が決してしまいます。 この映画「北朝鮮が日本の原発を攻撃、なんて刺激を与えるからとんでもない」と防衛省は一切の協力を拒否、かつ、迷彩服の生地納入業者にも映画に協力はまかりならん、と激しくプレッシャーを掛け続けました。 近隣国では堂々と「素手で日本兵をまっぷたつに引き裂く」抗日ドラマが毎日放送されています... 数々のミリオタ達が手持ちのミリタリーグッズや車両を提供し、人目忍んで山奥で撮影など、苦労耐えない映画でした。 「ミッドナイトイーグル」 完全な遭遇戦、自衛隊側は「まさか武装集団いないだろう」との完全油断でした。ああいった全滅状況もあり得るかとは思いますが、実際にはそうはならないとも思われます。
『宣戦布告』は映画と原作かなり違ってます。 警察力での対処。 射殺許可出すのを渋った総理の誤った判断で 投入されたSATは壊滅的に被害を受ける。 そこから自衛隊出動までの果てしない不毛なやり取り‥‥ 有事法制の整備以前という言い訳はさておき、 政治家や官僚が関連法や特措法とか曖昧に流してた部分、 現場指揮官は射殺命令を出せばそれこそ殺人罪に問われます。 『宣戦布告』という映画は某北の工作員ごときにあたふたしまくり、 本来なら国民の生命財産を守るなんて宣う政治家の滑稽さ、 法律や交戦規則に縛られた自衛隊がいとも容易く次々に殺される、 憲法や法律の脆弱さを鋭く追及している。 ミッドナイトイーグルでも某国の工作部隊となっていますが、 あれは北朝鮮を刺激しない配慮という奴ですかね。 誰に何を配慮したかは知りませんが。
自衛隊が勝ったら、映画的に面白くないからだと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る