教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築学科を卒業してゼネコンや公務員などの職に就くとき、または就職後、宅建・福祉住環境コーディネーターの資格は役に立ちます…

建築学科を卒業してゼネコンや公務員などの職に就くとき、または就職後、宅建・福祉住環境コーディネーターの資格は役に立ちますか?

補足

やっぱり福住なんて知識の分ぐらいしかメリットないですよね… 建築士は取ります。 施工管理技士はよく知りませんが、難易度はそんなに高くないようですが(といってもそりなりの勉強は必要だと思いますけど)、宅建より役に立つのでしょうか。

619閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    宅建は、あまり役に立ちませんね。 福祉住環境コーディネーターなんて、人事評価の加点にならないし、全く役に立たないですね。 建築士、施工管理技士の方が役に立ちます。 <補足> 施工管理技士は、現場監督やっていれば普通にとれます。 新卒で公務員になるなら、施工管理の実務経験がないから取れませんよ。 営繕とかで委託の進捗管理をする時や、業者とネゴする時に、建築士が取れる位の知識があったほうが良いですよ。 宅建は、私も持っていますが、役に立った覚えがない位です。

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる