解決済み
◾国立大学職員採用について◾ 都内の国立大学職員採用について二点ご質問です。 大卒後現在メーカー勤務、春でちょうど2年になります。 職種とのミスマッチで転職を考えていまして、国立大学職員に興味を持ちました。 今からの勉強で今年の試験はなかなか難しいと思っているところだったのですが、 都内の国立大学で非常勤職員募集の要項を見つけました。 ◾そこで最初のご相談なのですが、もしも非常勤職員(パートタイマー)に採用された後、来年正職員になる為の国家試験を目指す場合、志望している大学の非常勤として働いていることは不利に働くことはありますか? 非常勤職員に採用も決まる前から『取らぬ狸の〜』という感じで恥ずかしいのですが、 業界の感覚が分からないので宜しくお願いします。 ◾次に営業経験者でもなく、現在の職との関連などは全くないのですが、既卒(大学浪人含め現在25歳)で二年職歴があるのは、新卒と比べて不利なものでしょうか。 もし不利であっても、目指すと決めたら努力しようと思います。 ご回答よろしくお願いします!
914閲覧
1人がこの質問に共感しました
国立大学で職員をしている者です。(都内ではありませんが) >非常勤として働いていることが不利になるか? そんなことはありません。 私の大学でも、非常勤として働きながら勉強し、正職員になった人は多くいます。 もちろん、選考を通るだけの人材であったからですが。 これはあくまでも私個人の意見ですが、非常勤として働いている方が有利な気がします。 他の人に比べ、その大学のこと(組織等)を基礎知識として知っているわけですからね。 ただ、非常勤としての仕事ぶりが悪い場合は不利になるでしょう。(例えば休みがち、上司の指示を理解できない、協調性がない、仕事が遅い等) また、受験する時には上司に一言断ってくださいね。(共通一次試験に合格し、各大学で行う二次試験を受ける場合) 非常勤は年度ごとの契約であることが多いですが、正職員として採用された場合、その契約を途中で切る必要が出てくることが考えられます。 そうなったとき、職場としては新たな非常勤を雇う準備をしなければいけません。 くれぐれも、上司に秘密にしたまま受験するということのないようにしてください。(秘密にしていた場合、非常に印象が悪くなります。) >既卒は新卒に比べて不利か? これもないと思います。 私の同期には、他の職場から転職してきた、いわゆる再就職組も多くいます。 これらは当然ながら、各大学の意向によって大きく左右されると思いますが、一つだけ言えるのは、どんな経歴であろうと、大学が求める人材・能力を持っていれば大丈夫だということです。(もちろん犯罪歴等は別としてですけどね。) 働きながら勉強するのはとても大変ですが、頑張ってくださいね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
大学職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る