教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

《社会保険労務士資格で転職することについて》 私は現在小売業正社員で衣類の販売をしています。4大卒で現在24歳。社会人…

《社会保険労務士資格で転職することについて》 私は現在小売業正社員で衣類の販売をしています。4大卒で現在24歳。社会人二年目。 昨年行政書士の資格を取り、今年社会保険労務士に合格予定です。 頑張って2つの国家資格を取っても、実務経験が積めないことに危機感を感じています。 現在勤めている会社で総務や人事部への配属を希望として出してはいますか、なにぶん大企業の規模にあり、何千人もの従業員の中から私が総務や人事部へ配属される可能性は高くないのではと考えています。 しかしゆくゆくは転職をと考えても、総務や人事部の経験者でなければ応募すらできないことがほとんどなようで、悩んでいます。 ・現在勤めている会社での人事部や総務部への配属可能性は、一般的に見てやはり厳しいのか ・若年者で実務経験がない者が社労士・行政書士資格を活かして転職を考えるのは厳しいか ・ほかにも何か取れば有利に働く資格があるか?(近々MOSエクセルは取得予定) 社労士や総務人事部に詳しい方、何かよいアドバイスがあれば教えてください。

続きを読む

645閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の周りの社労士で「勤務社労士で活躍」という方はほとんどいません。 社労士事務所で働きながら「勤務社労士登録」をしている方はいますが・・・ 質問者さんご自身は開業というよりも雇われていたいとお考えですか? まずはそこをどうしたいのか気持ちの整理をしてください。 確かに実務経験が無いということは不利ですが 社労士の試験科目にあるような内容の実務経験だけあっても あまり意味が無いです。(無いよりあった方が良いですが・・・) 行政書士のことはわかりませんが、社労士として活躍されている方の多くは 社労士関連の実務経験がない方がほとんどです。 ただ、どこかの企業などで働き社会人経験があることは事実です。 今までの経験を元に社労士として何をすべきかを考えています。 実際に社労士になってみると試験勉強していた頃の社労士のイメージと 全然違うということがわかりました。 試験で勉強した内容を実践している方もいれば、 それを応用してコンサルティングのような仕事をしている方もいます。 教師、薬剤師、長距離トラックの運転手、社会福祉士などをしてきて 全く実務経験がなくても、社労士になってから多くの方と交流し いろいろな知識を得て「自分の居場所」を見つけています。 若くても年を取っていてもあまり関係がないというのが開業の魅力でもあります。 多少は年齢的なことも影響してきますが 結局は信頼関係で成り立っているので どれだけ自分を信じてもらえるかということです。 ゆくゆくは転職ということなのですぐにはお考えではないということですよね? それなら今のうちにご自身の置かれた環境の中で 労働者としての見方、社労士としての見方どちらからでも いろんなことを考えられるようにシミュレーションしてみるのも良いですよ。 また、何か資格を・・・と考えているなら PCスキルだけでなく財務諸表の知識は必要になってくるので 簿記2級はあったほうが良いです。 もし可能であれば、社労士合格者が組織する勉強会などに参加し 知識の維持、仲間作りをしておくといですよ。 こういう集まりは開業社労士だけでなく登録していない方もいますので 同じ境遇の方といろいろ情報交換してみるのも良いですよ。 一人で悩んでも答えは出ません。 こういう悩みを持っている人は多いので仲間と切磋琢磨して 成長しながら答えを見つけてくださいね。

  • 1番目の質問について 企業にもよりますが、一般的には厳しいと思います。 どの企業も総務関連の正規社員は減らす傾向です。 必要な時期に必要な人数を派遣等でまかなえばよいと考えるからです。 ただ、資格のニーズといったものは、むしろ取得前に所属企業に確認しておくべきものではないでしょうか。 2番目の質問について 雇われることを目指すのであれば、はっきり厳しいです。 社労士も行政書士も開業向けの資格です。 衛生管理者等と異なり、、企業内の事務の処理について社労士や行政書士を直接雇用する必要がありません。 若いうちであれば社労士事務所への転職を目指すという方法もありますが、運良く採用されても大企業の正社員と比べれば確実に収入は下がるでしょう。 あとは、開業するための経営センス次第です。 3番目の質問について 総務や人事部に配属されることを目指すのであれば、資格よりも企業内に人脈を作ることが最優先です。 「仕事にミスがなく対外的な印象も良い」「きちんと人を見ている」と思われなくては、資格があっても配属には結びつきません。 また、人脈を総務や人事部に在籍している人にまで広げれば、その企業の総務や人事で必要とされているスキルに関する情報も手に入るでしょう。 なお、MOSはマイクロソフトの資金集めの手段のようなもので、あまりお勧めできません。 情報系なら国家資格である情報処理技術者試験の方がまだ信頼できます。 もっとも、当然ながらITパスポートのような簡単なものでは意味がありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる