解決済み
公務員についての質問です。県庁所在地や政令指定都市、その他の市町村では難易度に差はありますか? やはり、県庁所在地や政令指定都市の方が田舎の市町村よりもなるのが難しいですよね?よろしくお願いします。
982閲覧
難易度でいえば、専門試験が課せられるか否かというのを別にして 国家1種>国家2種、地方上級(都道府県、政令指定都市、市町村)だと思います。 もう1つ、受験者層のレベルもあります。 これは、 一般的には、国家1種>国家2種・都道府県・政令市>一般市>町村となると思います。
地方公務員試験(大卒程度)の難易度を私見で並べると… ①都道府県庁 ②政令指定都市 ③中核市(県庁所在市等) ④一般の市役所 ⑤町村役場 ① ≧ ② > ③ >>> ④ >>>>>>>> ⑤ という感じです。 専門試験が課されるかどうかで難易度は大きく異なりますが、①と②ではほとんどの自治体で専門試験があり、難易度は高いです。 また、選択肢一つの文量を見ても、①②③あたりまでは5~7行程度あるため一つの肢の正否を判断するには読解力も必要になりますが、④や⑤では2~3行しかないため、①②あたりの合格者が見れば一目見ただけで正否が判断できるくらい簡単に思えます。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る