教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どなたか回答をお願いいたします。 私は今、大学4年で就職活動中です。 先日、求人情報サイトにて良い会社だな、と思…

どなたか回答をお願いいたします。 私は今、大学4年で就職活動中です。 先日、求人情報サイトにて良い会社だな、と思った会社2社に履歴書を送りました。 2社とも履歴書での書類選考と面接があるのですが、履歴書を送ってから1週間以上連絡がありません。 追って弊社からご連絡致します、としか書いていなくて…書類選考通った人しか連絡がこないのか、全くわからない状態です。 こちらから会社のほうに連絡をいれようと思ってはいるのですが、何と言ってお電話したらいいのか、…でもただ通ってないだけなのか… どうしていいのかわからず、ここに書き込みました。 どなたか相談に乗って頂けると嬉しいです。(T_T) 長々と失礼致しました。 よろしくお願い致します。

続きを読む

194閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして^^ よくありますね 企業からの「生殺し」^^; こういう時はどうしても結果が気になって他の企業の選考に力が入らなくなったりしてしまいますよね。 そういう状況が続くのはあまりよろしくないので質問者さんに2つほど対策を提案したいと思います。 ①【そのまま放置】 私自身、履歴書を送って一ヶ月も音沙汰がなかった企業から選考の案内が来たことがあります^^; 何をもってしてそんなに先延ばしになっていたのかはわかりませんが企業側にも色々な事情があるようです。 なので、この2社にいったん見切りをつけて他の企業の選考を受けてみるのはいかがでしょうか?他の選考を受けて忙しくしていたら、忘れた頃に突然連絡がきたりするかもしれません^^ ②【問い合わせてみる】 「放置?いや!いますぐ知りたい!!」というのであれば聞いてみちゃいましょう^^ メールよりかは電話が効果的です。AM10:00~11:00 か PM14:00~16:00 ぐらいに電話するのが当たり障りがありません。 会社によっては人事の数が足りなくて、うっかり連絡を忘れている会社もあったりします。でもそういう企業に限って「こっちは忙しいんだよ!!」と、忙しくてピリピリしているためにブチ切れられてしまうこともあるかもしれません。 そこで「なんといって電話するのか」という事ですが… 「お忙しい所恐れ入ります。私、○○(質問者さんの名前と所属大学?高校?)と申します。先日履歴書を送付させていただいたのですが、結果がいつ発表なのか気になり電話させていただきました。第一志望なのでどうしても気がかりになってしましまして… ご連絡をいただけるというお話だったのにも関わらず、催促するような形となり大変申し訳ありません…」 と、いうような感じでしょうか… 結果連絡の日にちをぼかしているという事は選考の日程に目処が立っていないのかもしれませんね… 「○日にはお伝えします」と言っておきながらその日に連絡が来ないという事は良くあります^^; 連絡してみると「ここ一週間ほど別件が立て込んでおりまして… あと一週間ほどお待ちいただいても良いでしょうか」と返答があったりと… 連絡がこない事情は様々です。質問者さんが危惧しているように「落選者には連絡しない」という企業もあったりします。 話が長くなってしまいましたが… 結論を言うと ・第一志望なら連絡 そうでもないなら放置 が、良いのではないでしょうか。 どちらを選ぶにしても、早めに区切りをつけてポジティブにいきましょう! 暑い夏もやってきますし、夏バテしないように適度に息抜きしながらがんばってください^^

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる