解決済み
助産師になりたいのですが、看護の短期大学へいきもう一度 助産師の学校へいくか、大学で看護の資格と助産師の資格をとるかどちらが いいのですか? また、実習ではどんなことをさせていただけるのですか?
323閲覧
主様の学力と、ご両親の経済力による、としかお答えできません。 〉看護の短期大学へいきもう一度助産師の学校へいく 助産師養成校(1年課程)は年々数が減り続けているうえに、大卒者もばんばん受験してくるので、かなり合格しにくい状況意にあります。 卒業年度に合格できなくても、毎年、何回でも受験し続ける気力があるかどうか、受験勉強を看護師の業務としての勉強のほかに続けるモチベーションと時間と能力を継続できるのか、が焦点となります。 受験勉強は、業務上必要とされる勉強とはかなり異なってきます。ですが、継続しないと受験スキルはあからさまに低下していきますので、合格はどんどん難しくなってしまう、という悪循環に陥ります。 〉大学で看護の資格と助産師の資格をとるか 助産師国家試験受験資格も取得できる、となっている看護系4年制大学に進学しても、助産師資格が取得できるコースに入れる保証は一切ありません。 「選択制」となっていたとしても、あくまでも「大学側が」学生を「選択する」ための制度であって、正しくは「選抜制」です。 2年次後期あたりにある、選抜試験に合格できなければ、コースは選択できず、看護師国家資格しか取得できません(現在、200校以上ある看護系4年制大学中、保健師国家試験受験資格が卒業要件として保障されている大学は30校程度しかなく、さらにそれらの大学は助産師養成も並行して実施しているとは限らないので、保健師国家試験受験資格もまず取れないと思って間違いないでしょう)。 ただ、助産師になることだけを目的とするなら、 ①在学中に選抜試験が受けられる ②4年次夏に大学院助産課程の受験ができる という2点においてチャンスが前者より多いので、少しは有利と考えることもできます。 しかし、就学期間が長くなるため、経済力の裏打ちがないと就学継続ができなくなる恐れがあります。 この辺も含め、まずは親御さんとご相談されないと現実的には決定不可能と思います。
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る