教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRが上手くまとまらずに困っています。 前職と志望している職種と業種が全然違うことから志望動機にしても自己PRにし…

自己PRが上手くまとまらずに困っています。 前職と志望している職種と業種が全然違うことから志望動機にしても自己PRにしても中々まとまらないし、繋がらない部分もあります。 みなさんから見ても何をいいたいのか伝わらないでしょうか?意見をお願いします。 ※長文ですが失礼します。 (前職)障がい者作業所の支援員 (希望職種)グッズ企画や制作 (志望動機)貴社が企画しているグッズには、実用性があるものからユニークなものまで幅広くあり、毎回斬新なアイデアで展開し続けるということに魅力を感じました。このような環境に身を置くことで、自身の能力を一層高めれると思い志望しました。 (自己PR) 私は、相手の立場に立って考える事を心がけること、仕事の効率化を心がけています。 精神障がい者施設で働いていたときは利用者支援と事務仕事全般でした。入社をして、1ヶ月がたった頃に前任者が退職し、担当業務が増加し事務仕事に追われ利用者の方々とコミュニケーションをとることがあまりできませんでした。そこで私は、自分なりに仕事の流れのマニュアル作成し業務を効率よく進めれるようになりました。業務を効率的に進めることで自分自身の気持ちにも余裕ができ、利用者の方々と話す機会も多くなりました。話す機会が増えることで、相談され頼りにされることも多くなり、また利用者の方々が、どのようなニーズを抱えておられるのか会話をする中で感じとることもできました。利用者の方々は、あまり外出する機会がないと会話の中で言われていた時は、一人の利用者の方が感じているということは他にも同じような思いをしている人がいると考え、支援者が全てを手伝うわけではなく、利用者の方に自分達でレクリエーションを企画してみてはどうかという案を提案しました。案を提案したことで、利用者の方々が自分達で考え企画をするという機会も増えました。前職で培った相手の立場に立つことを心がけ、需要性やニーズを把握し、貴社での企画や制作業務に貢献できるよう活かしていきたいです。  

続きを読む

5,562閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    cham1203mahaloさんへ 厳しいことを書くと、離転職者の自己PR、志望動機としては失格です。 これは、中途半端に学生時代の就活スキルが残っているなぁ・・・。 まず、志望動機。これ、本音で無いでしょ?建前にしか思えません。 グッズ企画や制作の仕事をしたい。って思っている人は、自身の能力を一層高めれる、なんて、考えてやるんでしょうか? 本音を書かないと、嘘はばれますよ。建前で来る人には、面接も建前でしか対応してくれません。 で、仮に採用されても、考えていたのと、違うっー、って話なるのは目に見えてます。 ま、多くは、採用されないですけど。 自己PR これ、今やりたい仕事に対して、何も取り組んでいないでしょ? もちろん、会社の求める人物像なんて、考えてないですよね? 前職で培った相手の立場に立つことを心がけ、っていうのなら、普通に、このやりたい仕事に対して取り組んできたことが、PRで、前職の思い出話なんて書きませんよ。これでは、学生さんがよくやる、バイトだサークルだのを頑張りました。って話と同じレベルです。 会社には、求める人物像があります。離転職者の場合は、中途採用で、即戦力を求められます。 1 それは、経験があり、今の実力で、業務遂行が可能・もしくは、少ない教育で業務が行える人。 2 たとえ、未経験でも自助努力により、実務経験者レベルに匹敵するぐらいの準備をしてきている人。 3 たとえ、未経験でも前職も含め、いままでの経験の応用で、業務遂行が可能・もしくは、少ない教育で業務が行えると思われる人。 まぁ、基本は、この3パターン以外の採用は少ないです。自分が、雇う側だったら?って考えてみれば、分ることです。 今の自己PRで、そのように相手が取れるような要素がありますでしょうか? 前職と志望している職種と業種が全然違うことから志望動機にしても自己PRにしても中々まとまらないし、繋がらない部分もあります。 って話から考えて、3番は採用できません。となると、2番ですが、行動してないと、この手のPRも出来ません。 どこまでいっても、志望動機が本音で無いから、行動が伴っていないとの、判断です。 もう一度、志望動機を本気で考え、ホントにやりたいから、こういう風に行動してきたんです。っていう行動をPRすることをお勧めします。

  • まず、「ら抜き言葉」は、それだけで「バカっぽい」印象しか与えないよ。 「高めれると思い」「進めれるようになりました。」 どう? いかにもバカっぽいよね? まず志望動機、斬新なアイディアで展開する環境で高められる「自身の能力」とは何ぞや? そして自己PR 「相手の立場に立って考えること」 これって、精神障害施設で働く場合に必要な、最低限尚基本じゃない? そんなこと大げさに言われても・・・。 それと「仕事の効率化」 これも「マニュアルを作成」しただけ。 しかも、実務においては、マニュアルがあることで「効率性」を損なうことは少なくないのでは?と思う。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる