解決済み
医師と薬剤師の違いって 厳密に言えばなんなのでしょう? 僕は将来 医者になりたいと思っているのですが、医師と薬剤師の境界線みたいなものがはっきり見えません。個人的には ・薬の投薬の指示をし、実際に病気を治すのが医師 ・薬を保管、管理し、実際に患者に薬を投薬する(渡す)のが薬剤師 と考えているのですが この解釈に間違いはあるのでしょうか?
7,430閲覧
医師(いし)とは、医療および保健指導を司る医療従事者。医学に基く傷病の予防、診療および公衆衛生の普及を責務とする。 薬剤師(やくざいし)は、「調剤、医薬品の供給その他薬事衛生をつかさどることによって、公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もって国民の健康な生活を確保する」高度専門職業人である。 医師の仕事は投薬だけではありませんよ。手術、検査、経過観察・・・。
なるほど:1
先の回答者さんが間違った事を言っているので… 調剤は薬剤師の独占業務ですよ 一部例外として、医師が自分で買いた処方箋なら医師が自分で調剤できますが… どこの処方箋でも調剤可能なのは薬剤師だけです
なるほど:1
間違っていないと思います。 医者が薬を指示するわけですが、医者は薬剤師ほど薬の勉強をしていません。 したがって、自分の専門分野の薬しか理解していないおそれもあります。 薬剤師は、全ての薬の機序やら併用を理解しているので、薬を出す際、そういうところもチェックするのだと思います。
なるほど:2
診断をするのが医師。さらにその診断をもとに治療をするのも医師です。 医師は「医師にしかできない仕事(業務独占)」があります。 薬剤師は薬品管理をしますが、小さな病院では同じ仕事を看護師が兼務していることもあります。 薬剤師に独占業務はありません。 診断も投薬指示もできません。 「管理」ができるだけです。 6年も学校行くのに なんだかなと思ってしまいます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る