教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職留年について

就職留年についてこんばんは。 来年3月に卒業を控えている者です。 私は就職活動をしきて、8度も最終、役員で落とされ、それでも今まで続けて来たのですが、最近精神的に限界だと感じました。 10月以降は興味の無い業種も受けたり、意欲が湧かないためか、全く選考も進みませんでした。 親には申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、一応了承を頂くことが出来ました。しかし、ネットで調べると2012年卒就職留年はやめるべきだなどという意見が多く、正直迷っていますが、これ以上就活を続けることが限界です。 そこで、2012年卒の就職留年についてどう思いますか? また、就職留年をした方がしてみて感じた就職留年の考えを教えていただけませんか? 成功、失敗の双方を聞かせて頂きたいです。 ここまで読んで頂きありがとうございました。よろしくお願い致します。

続きを読む

1,087閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一部上場総合電機メーカーで人事課長をしております。 >8度も最終、役員で落とされ、 あなたはどのように分析しているのですか? 12年度も今回と同じ姿勢で臨むと、同じ結果になってしまうと思います。 新卒扱いされないので、さらに厳しくなりますよ。

  • 就職活動お疲れ様です! 私は、早い時から就職活動をしましたが 仕事が決まったのは大学を卒業して1年半後でした。 確かにこの時期は、リクナビ掲載企業なども減り あまり志望業界は見当たらないかと思います。 周りにも内定者が現れ 精神的にもかなりきますよね^^: でも、決してネガティブになる必要はないと思います! 興味のない企業の説明会だけでも 仕事への姿勢や「こんな仕事がしたい!」と思えるきっかけに 出会えるものですよ! ちなみに私は 「絶対この仕事無理」 ↓ 「じゃあ、どれなら?」 ↓ 「もっとこういうの」 という感じだったので 苦手業界にこそヒントがあるかもしれませんよ! あと就職活動に関しては まわりの意見より、自分に正直になりましょう! ネットには反対が多いとの事ですが この変化の時代に「絶対」はないですよ。 あなたの夢を叶える為に留年が必要ならそうするべきですし 他の道を行きたければそうすればいいと思います。 私は就職に苦労した分、毎日の仕事が楽しいです^^ ただ、第二新卒だったので 一応同期はいましたが新卒の方が同期は多いですね。 同期っていいもんですよ^^ 仕事内容ではなく、この会社についてもっと知りたい!が私の入社のきっかけです。 長文失礼しました!

    続きを読む
  • vitamino_oさんと同じ学年です。私はやめたほうがいい理由しか見つからないかな。例えば英語に興味があって「就活するうちに自分のやりたいことが分かってワーホリ行くための留年」とか、来年また就活するときに言える、きちんとした理由があるならいいと思うな。 今の時期だと複数内定した子が辞退した枠とか、中小企業が募集かけたりするから諦めるにはほんとうにまだまだ早いと思うよ! 2月とか3月に良い企業に決まった先輩を何人も知ってるし、もし、とりあえず内定がほしいなら小売りとか外食、福祉、塾、エステ系ならかなり貰いやすいよ! とりあえず社会人になって、転職ってゆう道もあるし、もう少しだけ頑張ろうよ(^^)!

    続きを読む
  • 私は 2003年に就職留年しました 当時は珍しく 大学でも私一人だけでした。 正直 何も変わりませんでしたね。 受けたい業種はすでに受けていたわけですから。 できるなら 留年したほうが良いかもしれません。が何か根本的に 改善 改革しなければ 同じことの繰り返しか それ以下ですね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電機メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる