教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士試験 採点方法(足切りの存在有無)について

行政書士試験 採点方法(足切りの存在有無)についてこんばんは、みなさんご指導よろしくお願いします 今年も11月13日受験してまいりましたが来年に向けてアドバイスよろしくお願いします 法令の記述式3問を採点する前に、【択一、多肢択一】の点数が一定以上ないと 足切りで採点すらしてもらえないと耳にしたのですが本当でしょうか? 微妙なラインなので気になってお伺いしました ちなみにいろんなサイトで探してもそのような採点方法はみあたりません どうかよろしくお願いします

続きを読む

665閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もし、択一の点数を機械で採点した結果として・・・ 一般知識で5問以下だと記述の採点はされません。 実際に、一般知識で足切りにあった知り合いから聞きました。 通知書の記述の点数欄が**らしいです。 また、記述の60点満点を足しても180点に届かない ときも採点はされなかったと思います。 <択一+多肢選択>の点数が119点以下のときですね。

  • まず一般知識の足切りに届かなければ間違いなく採点されません。そして法令+一般知識の択一(足切以上)、マイナス60点(全体の6割)に達していていなければ採点はしてもらえないでしょう。ほんと、一般知識には泣かされますよね。よい結果を期待しています

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる