解決済み
キャリアと資格私は現在大学三回生なのですが、周りの学生(特に女性)の就職に対する考え方に疑問を持ちます。 私の周りの学生の大半が、資格至上主義的な、資格を多く持っている人間が就職では有利になるという考え方で就職に挑もうと考えています。 その為、手当たり次第に、秘書検定、漢字検定、ECO検定、更には普通自動車免許等が就職に有利になると考え、資格取得に励んでいます。 私はこの資格至上主義的な考え方は、間違っていると考えています。 もちろん、キャリアに直結するような資格(司法試験、アクチャリー等)を取得することに意味はあるとおもいます。 ですが、就職に有利そうだと考え取得した資格には何の価値もなく、彼女たちがよく言う「ないよりあった方がいい」よりも ないほうがいいと考えています。 そう考える理由としては、手当たり次第に資格を取得する=自身のキャリアデザインが全く成されていないと考えるからです。 将来自分が企業に入社し、どういう自分になりたいのか、どう成長していくのか、を考えていくうが、これらの資格所得よりも、はるかに重要ではないかと考えています。 この問題にみなさんはどう考えるのでしょうか?意見を聞かせてください。
218閲覧
質問者さんの言うこともごもっともですが、資格を取りまくる人もあながち間違いではありません。資格を持ってるということは、それは歴とした成果ですので。 成果が何一つ無いがキャリアプランがしっかりしてる人 成果はたくさんあるがキャリアプランがふんわりしてる人 前者は口だけの人です。 後者は何事もそれなりにこなす人です。 少なくとも私はそう思います。
資格より、世界一周貧乏旅行とか○×大会優勝とかの方が価値があるんですが、実際、誰もが出来るわけではなくて、そのような意味では資格も必要かなと。
基本的には賛同です。 有利になるという理由であれこれ取得しても記載する事で 逆効果になる可能性もあります。説明出来るものがあれば 良いかもしれませんが書類選考段階では出来ないでしょう。 その方が秘書も希望していて、マナーを身に付ける為に秘書検定を 取得しましたとか、総務人事・一般事務を希望している方が、 顧客先等への御礼の手紙等を作成・送付する担当業務を 想定して漢検や書写検定を取得しましたというのであれば まだ分かりますが、目的のない取得や繋がりのない取得は 私も疑問を感じます。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る