教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾のバイトについてです。 私は一年前に開講したとある個別塾で一年ほどバイトしてます。

塾のバイトについてです。 私は一年前に開講したとある個別塾で一年ほどバイトしてます。 当初は先生の人数が少なく 塾長をはじめ一致団結していました。私も頼りにされることもあって 頑張ってました。 しかし去年の夏以降 先生の数も増え 正直塾長の中でも お気に入り先生とそうじゃない先生ができたみたいで (私はそうではないほうです…) そうではない先生には 挨拶なし、生徒のことでやりとりなし…で さらには 飲み会すら呼ばれなくなりました ですからお気に入り先生同士は 塾でもやりとりがあります。 昨日 とある先生が夏休みのシフト表を書いているのを見ました。 (私は昨日シフト表もらえず) 私の担当生徒を塾長はボロクソいいますし… なんかバイト疲れてきました 他の塾にうつろうか (担当の子がいるので)我慢して続けるか悩んでます… この状況は普通なんですか? 他の塾もこんなかんじなんですかね? いい塾があればそれも教えてください

続きを読む

389閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私も以前、小さな個別指導塾で働いていました。 まず、塾長が生徒の悪口を言うなど論外です。そりゃ中には、ヤンチャな生徒や困った生徒もいますが、愛情を持って解決策や対策を話し合うのが普通です。 単なる個人的な感情で生徒をあからさまに悪く言うのは、教育者として間違っています。 さらに、講師と塾長は生徒のちょっとした情報でも共有しなくては仕事になりません。 (例えば生徒に何か特別な事情があり、それを塾長が担当講師に知らせておらず、講師が生徒を傷つける…なんてことも十分ありえますし、私自身も1度経験があります。) 講師のコミュニケーション不足は最終的に生徒の不満につながります。 私は待遇の悪さと塾長の方針についていけずに塾を辞めました。 担当していた生徒もいて、あなたと同じようにその子たちに対する責任を感じていて半年我慢しましたが、最終的には精神的にダメになってしまい、友人や両親に『お願いだから辞めてほしい』と言われ、辞めました。 今は接客の仕事をしてますが、そのときのトラウマでもう塾講師はできません。 タイミング的には本当は学年末が理想的ですが、今も1学期が終わる7月中旬が近いので、学期途中よりはいいと思います。 なんだか辞めることを勧める感じで書いてしまいましたが、塾は教室長、塾長次第で全てが決まります。 ご自身でよく考えた上でできる限り頑張ってみるのも、もちろんアリだと思います。 子どもたちはやっぱりスッゴい可愛いですし(o^∀^o) ぜひ後悔しない選択を♪

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる