教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報通信の職業はどんなものがありますか?

情報通信の職業はどんなものがありますか?情報通信の中で 具体的にどんな仕事があるか、どんなことをするのか、 などを教えてほしいです。 ※情報処理ではなく、情報通信についての質問です。

続きを読む

9,039閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    情報通信業界で仕事してます。 ただ、情報通信という言葉だけだと、幅が広くて、 さすがに具体的なことまでは書けません。 もう少し詳細を質問してもらえれば、具体的な回答もできます。 一般的なところだけ書いておきますね。 情報通信の業界で、主要となるプレイヤーは通信事業者です。 NTTやKDDI、Softbankの3大手のほか、 プロバイダやデータセンター事業者なども入ります。 これらの会社の社員の仕事は、通信サービスを作って売ることです。 市場ニーズをとらえ、具体的なサービスにします。 たとえば、今は、夏季の電力不足への対応をおこなう企業向けに、 在宅勤務を支援する通信サービスを各社が考えていたりします。 これらの事業者に対して、サービスに必要な製品やノウハウを販売する 会社もあります。(自分が勤めているのも、そんな会社です) ネットワーク機器の製造販売をおこなっている会社や、 サービス開始に必要なネットワークの設計をおこなったり、 各種システムの構築についてコンサルをする会社もあります。 システム構築は、情報通信と情報処理の間のグレーゾーンですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる